注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

新幹線のチケット

回答4 + お礼0 HIT数 933 あ+ あ-

匿名希望( 27 ♂ )
07/06/08 20:16(更新日時)

埼玉から、東京駅まで行き、新幹線の京都行きのチケットを買いたいのですが、みどりの窓口で買うのと、券売機で買うのでは値段が、違うのでしょうか?

また東京駅で、往復のチケットを買う方が安く済むのでしょうか?

No.388242 07/06/08 18:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 07/06/08 19:54
匿名希望1 ( ♀ )

どこの駅でも、みどりの窓口でも券売機でも同じ。
指定席はみどりの窓口じゃないとダメです。

No.2 07/06/08 20:06
通行人2 ( ♀ )

御徒町駅前の金券ショップで、往復チケットを買います。差額で、お弁当が買えます😊

No.3 07/06/08 20:08
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

いつも駅前とかの金券ショップで買うけど、そこだと片道500くらい安いですよ。

No.4 07/06/08 20:16
通行人4 ( 30代 ♂ )

東京駅の八重洲口付近に沢山🎫金券ショップが有りますから、少しでも格安で🎫チケットを入手してから➡みどりの窓口に行った方が安くなりますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧