注目の話題
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

今日、お父さんの弟さん、、おじさんの家族が遊びに来たんだけどね、、三歳の男の子が…

回答1 + お礼1 HIT数 172 あ+ あ-

匿名さん
23/09/21 19:01(更新日時)

今日、お父さんの弟さん、、おじさんの家族が遊びに来たんだけどね、、三歳の男の子がいるの、ポケモン大好きらしいからポケカを見せてあげてたら目を離した隙になぜかそのポケカ、推しのカードをコップのお水に浸してたの!!!
すごいつらかったけど小さいこのやることだし、予備にそのカードもう一枚あるし、そもそも推しのカードを小さい子に貸して目を離してた私が悪いから紙を水に浸しちゃ駄目だよ、人から貸されたものをそういう風にしちゃ駄目だよってことをかるぅぅぅぅく注意することしかできなかった。
おじさんたちからお詫びに2000円貰えたから少しはよかったけど、、
とてもお勉強になった!!

23/09/21 18:59 追記
唯一の救いはそのカードは200円あればまたてに入れられること、
お金は貰いすぎだから断ったけどもともと1000円だけどお小遣いはあげる予定だったって言われたしお父さんももらって良いって言うから2000円貰えたことかな、、

小さい子に何かを貸すときは大切なものは駄目だし、貸したら目を離しちゃだめってことも勉強になった。

タグ

No.3882823 23/09/21 18:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/21 18:59
匿名さん1 ( 30代 ♀ )

水タイプのポケモンだったのですか?
だとしたら、その子はカードってこと分からなくて、ポケモンが可哀想だと思っての行動だったのかな?
まぁまだ幼いからね。
注意できたのは素晴らしいですよ。
今度は目を離さないように。
炎タイプだとどうなってたやら。

No.2 23/09/21 19:01
お礼

>> 1 水タイプのインテレオンくんでしたわ、、、そのカード、、
注意したとき理由を聞いたんですが「、、、、??」って感じだったんでわんちゃんそれあり得ますね、、w
炎タイプなら燃やされてた、、、!?そんなまさか、、w

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧