注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

日本に来ているのに日本語で話しかけてこない外国人。 私はなぜか外国人に…

回答3 + お礼0 HIT数 170 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 13:28(更新日時)

日本に来ているのに日本語で話しかけてこない外国人。

私はなぜか外国人に話しかけられます。
決まって日本語ではなく英語です。

すみません、

お尋ねしたいのですが

くらい日本 語で言えよって思います。しょっぱなからexcuse meです。
観光本にも日本人はみんなが英語が話せるわけではありませんって書いてないんですかね。。

たとえばドイツの観光本には英語が話せないドイツ人も多くいます、特に年配者。なのでなるべくドイツではドイツ語で話すようにしましょう、書いてあります

話しかけられたら無視もできないし、かといって私が英語流暢でもないのでまどろっこしいです。

助けてあげても、ありがとうすら日本語で言いません。
外国に行くときは最低あいさつとお礼くらいその国の言葉で言うものなのでは??

今度からすみませんすら日本語で言わない外国人は無視しようと思います。

タグ

No.3883011 23/09/21 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/21 22:30
マトイユウ ( 8WRHCd )

いいんじゃないですか?

フランスに行った時、道を歩いていたフランス人に英語で道を尋ねたら、フランス語で返答されたので面白かったです。
(それに連れのメキシコ人がめっちゃキレて、ポルトガル語で捲し立てて、その横で私が笑っているという地獄絵図が出来上がったのはまた別の話)

昔の話ですが。

No.2 23/09/22 09:52
経験者さん2 ( ♀ )

日本に来る旅行者ではなく語学留学とかある程度長期滞在する外国人が
日本人のあまりの英語の出来なさに驚いて愚痴ってきます。

そんな事言われても……
だいぶ昔よりは話せる人口増えてると思うんだけど。

世界共通語だから話せて当たり前と思うんでしょうね。

No.3 23/09/22 13:28
匿名さん3 

簡単な英語位なら話せるでしょ
今どき話せない方が恥ずかしい

わからなかったら翻訳機使えば良いよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧