注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

発達障害グレーゾーンの2歳子がいます。 前から気になっている事があるのですが、…

回答2 + お礼0 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 21:49(更新日時)

発達障害グレーゾーンの2歳子がいます。
前から気になっている事があるのですが、笑うと何故か泣き出します。
例えば電話の真似して、もしもしーと喋っていたので、真似してんだかわいいと言って笑ったりしただけで急に泣き出します。最近は酷くなって一日によく笑うと泣き出すので家族で笑っちゃダメだね。とあまり笑わないようにしてます。

これも障害の特徴だったりするんでしょうか…
?ちなみに男性の低い声だからとかではなく誰が笑っても泣きます。

タグ

No.3883157 23/09/22 01:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/22 08:51
通りすがりさん1 

予想ですが、

笑う表情筋と泣く表情筋の動きが近いというか似ているから、
笑っていると泣くのを思い出すんですかね。

あとは、情動失禁とか感情失禁とかで
上手く感情をまだコントロール出来なくてそうなっている可能性もあるのかなと思いました。

No.2 23/09/22 21:49
匿名さん2 

笑ってる時の感情が分からないとか?
人が笑うのって、面白い時、楽しい時、馬鹿にしてる時、色々ありますよね。
言語理解がある子なら「かわいいね、大好き」とか言いながら笑ってみるとか?言語理解が乏しい子なら、笑いながら頭を撫でてみるとかどうでしょう

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧