他人がする悪口や陰口を否定したり批判する人達ってめちゃめちゃ頭悪いっていうか偽善…

回答5 + お礼1 HIT数 210 あ+ あ-

匿名さん
23/09/23 05:48(更新日時)

他人がする悪口や陰口を否定したり批判する人達ってめちゃめちゃ頭悪いっていうか偽善にも程があるとまで思ってしまう。

君達も過去にした事、する時あるでしょ?
たまたま自分の目の前の人がしたからって、どうして自分達を棚に上げて他人を非難するのか

本当にクズだと思う。

タグ

No.3883502 23/09/22 16:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/22 16:49
主婦 ( ZThUCd )

度を越した悪口、陰口、相手を陥れたり本人が傷つくような悪口を言う人は避難されると思います。聞いてる人も疲れるんだと思う。愚痴程度に仲がいい人に話す分には問題ないかと。ただ、それが頭が悪いに繋がると思いません。

No.2 23/09/22 16:57
通りすがりさん2 

過去にしたことがあるならお前は黙ってろと?

意味が通らないでしょ。

その主張の方が頭悪くない?いや頭ヨワい。

No.3 23/09/22 23:38
お礼

>> 2 頭悪くて弱い人は理解もできないしそう言う

No.4 23/09/22 23:47
お姉さん4 

出来る限り、悪口は言わない、悪口には同調しないように心掛けながら生きています。

悪口は信用を失うと思っているので。

No.5 23/09/23 03:10
匿名さん5 

まあ良くも悪くも、他人に興味があるからなんだろうね。

まったく興味のない案件だけど、そうした人達をわざわざ抽出してクズと宣う君も同類に成り下がっている気がするけど、自分だけは別だという意識自体が既に同類化しているんじゃないの?

おそらくは、自分の立ち位置が曖昧で不安定な人ほど、他人の動向を気にする傾向があるような気がします。

他人にまったく興味がない私からすると、摩訶不思議な光景にしか見えないです。

ドングリの背比べになって、自分を見失わないように。

No.6 23/09/23 05:48
匿名さん6 ( 20代 ♀ )

悪口は否定されて然るべきだと思います。
悪口に同調する人より、否定してくる人の方が貴重だと思いますよ。
愚痴を溢す程度のことならガス抜きで全然構いませんが、悪口は悪意がありますでしょう。
悪口は聞いてる周りの人間も不快になってきますし、悪口を言う人は自分の事もどうせ陰で言ってるんだろうと思われて信用を失くしますよ。
結局同じような悪意のある人しか寄り付かなくなりますし、自分を下げる行為になりますので、きちんと否定してくる人は私は貴重だと思います。
みんなが皆悪口を言うものだという前提で話してますけど、程度の問題で愚痴程度なら誰しも言う事はあるでしょう。
でも、相手の事を根に持ってグチグチ悪口を言う人はどちらかと言うと割合的に少ないんじゃないでしょうか。
どちらにしろ、相手の事を悪く思うことは誰しもあると思いますが、その自覚もなくただ否定してくる人は確かに偽善だと思います。
ただ、人間というのは元々ろくなものじゃありませんから、何をしたってどうせ偽善なのですよ。
だからそのような偽善だという自覚さえきちんとあれば、偽善はどんどんするべきだと思います。
そうしなければ何も成長しませんからね。
人間偽善をしなくなったら終わりです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧