注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

詐欺の受け子をやってるって噂が本当だったらSNSで拡散した大元は詐欺の受け子をや…

回答2 + お礼0 HIT数 192 あ+ あ-

匿名さん
23/09/22 17:28(更新日時)

詐欺の受け子をやってるって噂が本当だったらSNSで拡散した大元は詐欺の受け子をやってるから行かない地域まで拡散する必要があったって事なんだね?

詐欺目的がバレちゃって予定変更して今度は空き巣か特殊詐欺目的なのか?

他の人の個人情報も知る必要があるし、年収調べる必要があるって事なんだよね?

じゃないとお金の事調べないよね?



タグ

No.3883529 23/09/22 17:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/22 17:14
匿名さん1 

だから何?

No.2 23/09/22 17:28
匿名さん2 

主さんの憶測でしかないし何と仰りたいのかも不透明なのでハッキリとは言えませんが
詐欺が増加していて手段も巧妙化かつ悪質なものが増えています
大元に関しては証拠や足跡がつかない様にする為にしているしお金が無くて困ってる人をSNSなどで探して受け子とかにしてお金を得る為に操作してます
組織化してる様にして自分は雲隠れして分からないようにする。この辺りは昔からの詐欺とあまり変わりませんがSNSで色んな人間を呼びかけたりして組織化が複雑になっているのが厄介な話ではあります
そして詐欺をするにしてもある程度情報は必要なので裏の組織とかから情報得たりそこから業者などと偽って情報を得たりもしており住所やお金も持っていて強盗してでもお金を得られそうならSNSとかで呼びかけて派遣させる
この辺りは正直今の時代便利すぎるが故に起きる事件でもありますね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧