注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

自分の感性がズレてて憂鬱です。22です。 最近は可哀想系なキャラが流行ってるの…

回答5 + お礼5 HIT数 133 あ+ あ-

匿名さん
23/09/23 06:16(更新日時)

自分の感性がズレてて憂鬱です。22です。
最近は可哀想系なキャラが流行ってるのでしょうか。
ちいかわとか、おぱんちゅうさぎとか、正直良さが全く分かりません。
みんなかわいいものが不憫な目にあったり可哀想な目にあってるのをみて喜んでるらしいのですが、かわいいとも面白いとも思えません。好きになろうと努力して何度も見るのですが、苦痛を感じます。
好きじゃなくていいと言われればその通りなんですけど、やっぱり大多数の人と同じ感性を身につけたいです。
それらが世間で多くの人に受け入れられてるので。どうしたら流行りのものの良さが分かるようになれると思いますか?

タグ

No.3883773 23/09/22 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/22 22:32
匿名さん1 

良さわからなくてもよくないか?

No.2 23/09/22 22:33
匿名さん2 

おぱんちゅうさぎというのは、私もあまり好きになれません
個人的にビジュアルが好きになれるタイプのものじゃないから可哀想な目に合ってもなんとも思えないんです
面白くもないし
単にターゲット層から外れてるんだなと思うだけなんですけどね

No.3 23/09/22 22:34
匿名さん3 

別に無理して追おうとしなくていいのでは?
本当は興味がそんなにないものに限られた時間を消費するの勿体なくね、、?
それにちょっとその流行が分からんだけで感性ずれてるとは思わんし、、

No.4 23/09/22 22:34
匿名さん4 

どっちも好きではないです。
私はミニオンが好きです。

No.5 23/09/22 22:43
匿名さん5 ( 10代 ♂ )

無理する必要ないでしょ。できるだけかかわらないようにすれば。このアニメ作った人はさ、辛い系のアニメを作るときに、可愛いキャラクターが使いやすかっただけじゃない?知らんけど、そんなに意味不明な芸術じゃないとは思うけど

No.6 23/09/23 06:08
お礼

>> 1 良さわからなくてもよくないか? 仕事柄理解したいんです。

No.7 23/09/23 06:12
お礼

>> 2 おぱんちゅうさぎというのは、私もあまり好きになれません 個人的にビジュアルが好きになれるタイプのものじゃないから可哀想な目に合ってもなんと… それでもやっぱり人気なことには変わりようがないので作品には敬意を払ってます。

ビジュアルが良くないと好きになれないとのことですが、ちいかわのビジュアルはお好きですか?

No.8 23/09/23 06:13
お礼

>> 3 別に無理して追おうとしなくていいのでは? 本当は興味がそんなにないものに限られた時間を消費するの勿体なくね、、? それにちょっとその流行… 3さんはどうですか?そういう流行は分かりますか?

No.9 23/09/23 06:13
お礼

>> 4 どっちも好きではないです。 私はミニオンが好きです。 ミニオンは映画がとても面白くて何度も見ました。キャラ単体でいえばそこまでです。

No.10 23/09/23 06:16
お礼

>> 5 無理する必要ないでしょ。できるだけかかわらないようにすれば。このアニメ作った人はさ、辛い系のアニメを作るときに、可愛いキャラクターが使いやす… なるほど、鬱系のアニメのかわいくてユルいバージョンなんですね。分かりやすい例えです。
鬱系でいえばおやすみプンプンとか魔法少女サイトとか読んだことあるけど、そんな感じなんですかね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧