注目の話題
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

絵を描く方、教えてください。 絵筆はどんな容器に入れて持ち運ぶのが便利なの…

回答3 + お礼3 HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
23/09/25 13:01(更新日時)

絵を描く方、教えてください。

絵筆はどんな容器に入れて持ち運ぶのが便利なのでしょうか。

全くの初心者なので専門用語は分からないかもしれません。

宜しくお願いします。

タグ

No.3884150 23/09/23 13:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/09/23 13:53
お礼

>> 1 筆巻き、手巻きしする時に使うやつみたいな見た目です。筆巻きで検索すると出てくると思います。 書道で使ったことある人も多いと思います。通気性… 書道の筆巻と同じなんですね!

筆先も保護されて通気性も良さそうです。
画材専門店に行くのはちょっと遠いので文房具店で手に入るものだと書いやすいです。

100均でも買えることまで教えてくださって助かりました。

ありがとうございます!✨

No.4 23/09/23 17:00
お礼

>> 2 ↑訂正 手巻き寿司する時… 大丈夫です、分かりました☺️

今筆巻き買ってきました。絵を趣味にしたくて今秋から習い始めたばかりです。

筆を買った時のビニールのパッケージのまま持ち運んでいたので準備できてよかったです。

呉竹のものが250円で買えました✨
まだ全然描けませんが物を揃えていくとやる気も出ますね。

No.6 23/09/25 13:01
お礼

>> 5 今日早速教室に行ってきました。ベテランの方も筆巻を使ってました!(すごく高級そうなやつでした)

下手過ぎて凹みますが、水彩もアクリルもデッサンすら初めて触れるのでどれも思うように扱えず難しいです。クレヨンも子供の頃は何とも思わなかったけど超絶難しいんですね。

でもめげずに楽しんで続けたいと思います。紙の種類すらよく分からないレベルなので親切に教えてくださって助かりました。優しく回答くださってありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧