注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

生活保護受給中自殺未遂精神科入院中    生活保護から抜け出せなくて困っています…

回答4 + お礼0 HIT数 316 あ+ あ-

面倒終太郎( 53 n6IVCd )
23/09/26 10:37(更新日時)

生活保護受給中自殺未遂精神科入院中    生活保護から抜け出せなくて困っています  早く生活保護から抜けて普通の生活が出来たら良いけど 今の状況では難しく 本当に申し訳なく思っています いつ退院出来るかどうかわからないのでどうしようもないです どうすればいいでしょうか

タグ

No.3884403 23/09/23 19:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.1 23-09-23 20:02
匿名さん1 ( )

削除投票

無理をしすぎても、いいことないですよ、主様。

まずは、お医者さんのいうことをきいて、ご自分の心身をゆっくりとなおすことです。

このごろは、生活保護を受けている人は、アルバイト禁止ではなくてアルバイト推奨ですので、具合がよくなれば、ケースワーカーさんが、「そろそろアルバイトをしましょうか」などといってくるはずですよ。

すべての回答

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/23 20:02
匿名さん1 

無理をしすぎても、いいことないですよ、主様。

まずは、お医者さんのいうことをきいて、ご自分の心身をゆっくりとなおすことです。

このごろは、生活保護を受けている人は、アルバイト禁止ではなくてアルバイト推奨ですので、具合がよくなれば、ケースワーカーさんが、「そろそろアルバイトをしましょうか」などといってくるはずですよ。

No.2 23/09/23 20:17
匿名さん2 

健常者で生保を罵るのは、健常者の中でも自分の能力に自信のない一部の人で、主さんの状況ようするに受給が必要な状況の人を見下げるようで内心妬ましく感じる下をみないとメンタルを保てない人がいるので、批判はするスルーしましょう。主さんは生保を抜け出したいという普通の感情がある人には、勿論生保から抜け出して欲しいです。ところで主さんは支援者や主治医に恵まれていますか?
その気持ちがあるのに、八方ふさがりなら支援者がきちんと支援してない可能性もあるかもしれませんよ。
生活保護をすぐ辞めるより、国の負担を減らすとか自分の手の届く範囲から、始めたほうが良いと思います。
今は症状の軽減を心がけて、次は福祉支援を通じて就労する どの道、税金を使う立場ではありますが、実力を考えずステップを無視し他方が大迷惑なので、今はありがたくいだいて、自分を責めないように今できる事をし考えていかないと、いけない時期に見えますよ。投稿の状況ではこんな回答になります。

No.3 23/09/23 20:20
匿名さん3 

何度も同じスレあげてますね。
相当、不安なんですね。
ケアマネ、先生、看護師に
きちんと気持ちを伝えましょう。
あと、不安を和らげるお薬を
飲みましょう。

No.4 23/09/26 10:37
心配性さん4 

借金は自己破産してチャラにする。
役所とか社協とかに相談して…。
そして今度はお金を管理してもらいましょう。社協でやってくれるから、或いは保佐人をつけてもらうとか…。
また借金まみれにならないようにね。

障害の認定がなくても生活保護を受給してる方の中には、軽度知的障害や境界知能とか発達障害を持っていてお金等の管理が出来ない方々がかなり多いようです。
このような人々に保護費をばらまくだけの政策では社会復帰してもらうのは難しいのではと思ってます。
保護費を受給してもらうと同時に社会復帰の為の教育や支援、復帰活動をもっと徹底させないといけないのではないかな…。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧