注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

家まで遊びに来てくれるような友人がいません。 ◯◯(私のこと)って友達が多いよ…

回答3 + お礼0 HIT数 130 あ+ あ-

匿名さん
23/09/24 10:36(更新日時)

家まで遊びに来てくれるような友人がいません。
◯◯(私のこと)って友達が多いよね〜
コミュ力を褒めてもらったりとしていました。

けれど浅く広くだったんだなと今になって思います。

私は極度なめんどくさがりでもあり
結婚・出産してから本当に会いたい人とだけ連絡を取っていました。
でもその友達らには他にもっと親しい友達がいて。
少し寂しいような。羨ましいような。

インスタで友人たちの投稿を見ると
「友達が出張シェフしてくれた〜😭」
など言ってる子がいたり…
すごいなぁ。みんな学生の時からそういう輪を作って続けていて。大事な親友がいて羨ましい。

タグ

No.3884727 23/09/24 09:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/24 09:56
匿名さん1 

友達などいらない

No.2 23/09/24 10:22
匿名さん2 

私も面倒くさがりの女です。

私は主さんよりたぶん年上だと思うんですが、
>>インスタで友人たちの投稿を見ると「友達が出張シェフしてくれた〜😭」
これ読んでも「うわ~ めんどくさっ」としか思いません。
「友達が出張シェフ=自分も友達宅でシェフやらなきゃいけないじゃん」と思うからです。
更に「出張」ってことは交通費は当然こちら持ち。
お礼の手土産も持たせて気持ちよく帰ってもらわなきゃいけない。
…ないわ~💦
めんどくさすぎるわ。
私はそんなにマメじゃないし、そんなにマメなことは無理。
それなら近場のファーストフードで食べるか、デリバリー頼むかした方が安いし楽。
高くてもプロの出張シェフ頼んだらもっと映えて美味しく食べられるし…。
いや、でも他人をわざわざ自宅に呼ぶなら外食の方がいいか。
後片付けもしなくていいし。
…なんて考えてしまいます。

SNSで「誰かに何かしてもらった(⋈◍>◡<◍)。✧♡」って上げている人は、実際はその倍は相手にに尽くしていると考えたほうがいいです。
でなきゃに無償労働した上に他人のSNSに笑顔で登場なんかしてくれませんよ。
そういうのはちゃんと人的にも金銭的にも自分が投資しているからこそ。
そこを忘れてお願いだけしたら「図々しくて非常識なやつ」認定されて人間関係崩壊しますよ。

私は自分のめんどくさがりもズボラもよく分かっているので(年の功)、
余計なことして今ある人間関係壊したくないのでそんなことしようとは絶対に思いません。
ズボラな自分の身の丈に合ったお付き合いが一番自然で楽で幸せだと思っています。
たとえそこまで友人と密なお付き合いじゃなくても、細く長くで充分です。

No.3 23/09/24 10:36
匿名さん3 

似たような気持ちではあります

私も、仲良くはなるんですよ。すごく
誘い合ってプライベートで一緒に出かけたりもします

でも、お互いの家に気兼ねなく行き来するとか、何の用もなくてもいつでも気軽に電話するような仲の人はいないというか
そこまでの仲ってどうやって作ってるんだろうといつも不思議になります

めんどくさがりは同じですが
本当に好きで連絡取ってる少数の人とも、そこまでの仲ではないんですよね
なりたい気持ちはあるし、その人たちに関してはめんどくさくないのに
そこまでの仲の作り方がわからない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧