注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

家族について質問です。 先日親と2人で買い物に行きました。 親が運転して…

回答3 + お礼0 HIT数 203 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 14:46(更新日時)

家族について質問です。

先日親と2人で買い物に行きました。
親が運転していて
自分は車酔いしてしまい昼ごはんは弁当買って家で食べる事になりましたが弁当を注文して少し買い物してから受け取りに行った時親がイライラした感じで『よいしょっ』と言ってきました。

明らかにイライラしてる時の言い方でしたが
自分は車酔いしていたので動けなかったです。
車酔いしてなかったら注文や受け取り行ってました。

車運転してる親には申し訳ない気持ちはあったんですが体調悪いのにイライラしてる感じを出すのはどうなんでしょうか?


冷たいと思ったんですが気にしすぎでしょうか?

タグ

No.3884955 23/09/24 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/24 16:00
匿名さん1 

気にし過ぎです。もう過ぎたことだし罵声を浴びせられたわけでもないんですよね。

人間だからイライラすることもあるしいつでも人に対して優しい気持ちでいられないこともあります。

疲れてたのか、暑かったのか、外食したかったのか、何かしらの不満があったのかもしれないけど何にしてもいつまでもクヨクヨしていてもいいことないです。

過ぎたことをあんまり考え過ぎないことです。

No.2 23/09/24 16:03
匿名さん2 

めんどくさいとか、しんどいとかで少しイライラしていただけ。
気にしなくていいです。

No.3 23/09/27 14:46
匿名さん3 

気にしすぎ。そもそも親って子どもに何かしてもらいたいってあんまり思わないんじゃないかな。しかも、調子悪い子どもになら尚更。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧