注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

こんばんは、以前も同じ様な悩みを相談した39歳で3DKに一人暮らししてる者です。…

回答1 + お礼0 HIT数 147 あ+ あ-

匿名( ♂ OP9VCd )
23/09/24 23:11(更新日時)

こんばんは、以前も同じ様な悩みを相談した39歳で3DKに一人暮らししてる者です。

先月いっぱいで長年一緒に暮らした友人が、彼女と結婚前提の同棲の為にアパートを出て行ってしまいました、その後若い頃の趣味である路上ライブを再開さたんですが、20代の若者が2人でギターをかき鳴らして楽しそうに唄っているのと違いもうじき40歳のおじさん一人が唄ってても誰も足を止めてくれません。
それと時代の性かストリートミュージシャンも大分居なくなりましたね、昔は週末の夜になると何組ものミュージシャンが繰り出し、賑やかだった場所に行きましたが誰もいません。

ネットで新しい相方を探してますがこの年でアコースティックユニットやりたい人なかなか居ないですね。
若い頃みたいに路上ライブでいろんな人達と知り合い音楽活動に明け暮れたあの熱い日々を取り戻そうと思ってましたが、現実は厳しい様です、別の趣味探した方がいいのでしょうか?

毎日暗い誰も居ないアパートに帰って来るのが寂し過ぎます40代になればもっと孤独ですよね?
アドバイス下さい。

タグ

No.3885254 23/09/24 23:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/24 23:11
匿名さん1 

うちの県はアコースティックで演奏している子達が、路上ライブしてますが
地域差に拠るかもしれません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧