注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

嫉妬が怖いです。何かで褒められたり目立ったりすると周りから嫉妬されてるように感じ…

回答2 + お礼1 HIT数 220 あ+ あ-

匿名さん
23/09/25 13:53(更新日時)

嫉妬が怖いです。何かで褒められたり目立ったりすると周りから嫉妬されてるように感じ、自分に自信がなくなってしまいました。
また、昔から謙虚でいるのが良いと言われて来た為か、自信がなく主張することができなくなってしまった気がします。この2つがあってか、いつも他人の顔色を探りながら会話したりコミュニケーションをとってます。。
自己主張ができる人はなぜ自然とできるんですか?自分に自信を持って自己主張できるようになりたいのですがそれは難しいことですか?

タグ

No.3885355 23/09/25 02:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/25 06:30
匿名さん1 

難しい所ですね
でれば叩かれるし
でなければ相手にもされない
あまり深く考えすぎず
自分らしさと自分がやりたいようにやる事、周りのことは考えても考えすぎない
結局自分がどうか、それだけです
振り回されないよう、淡々と自分と向き合い、自分と対話することが振り回されない秘訣です

No.2 23/09/25 11:09
お礼

>> 1 ありがとうございます。
自分がどうか、が大事ですよね。
もう一度考えてみます。

No.3 23/09/25 13:53
匿名さん3 

自分に厳しいのかも

自分の考えや言動に
どんな想いがこめられて
いるのか
自分が理解してあげることで
自然と主張出来るように
なりますよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧