老健施設に転職し、2ヶ月で早くもリーダー業務開始。 プリセプターついてくれ…

回答1 + お礼0 HIT数 86 あ+ あ-

匿名さん
23/09/25 23:30(更新日時)

老健施設に転職し、2ヶ月で早くもリーダー業務開始。

プリセプターついてくれてるものの、仕事のミスやら抜けだらけで早くもメンタル崩壊してます。

もちろん、分からない事は聞く様にしてますがプリセプターの上司が仕事処理しきれてないのに定時で帰ってしまったり、ずっと付きっきりで教えてくれる訳でもなく、、、こないだ上司帰ってから自分1人で処理しきれなく仕事の抜けがチラホラ。

誰かに仕事振ったりしましたがそれでも頭の中真っ白で今日〇日にやった件で抜けてたよ?気をつけて言われました。

もちろんやってしまったミスは受け止めます。

けど、ホントに仕事一杯一杯で頭パニックで他人が言った事、自分がした事が思い出せない時あります。

どうしたらいいですか?
2ヶ月でミスなく行う様に確認しても抜けがあったり辛いです。

タグ

No.3885739 23/09/25 19:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/25 23:30
匿名さん1 

毎日お疲れさまです。
転職されて、毎日が目まぐるしく、日々の出来事について行くだけで精一杯。
新しいこと、重なる業務、そんな複雑なことを入って2ヶ月では大変なことだと思います。
それをカバーしたり、フォローしてくれる職場環境だと有り難いのですが…それが叶う職場なんて多くないですよね。
きっと頭の中がフル回転で、オーバーワークになっていると思うので、出来るなら、一つずつメモに取って忘れないようにする、仕事終わりにでも明日することの優先順位を立てて、明日の仕事の準備をしておく、分からないことも聞きやすいように整理しておく、など私も日々オーバーワークでパニックになりながら仕事をしているので、ささやかですが心掛けていることです。
それでも毎日うまくいかないことが多くて、ミスしたり、怒られたりする事があります。
でも、頑張ってるからこそ、毎日悩んでるんです。
きっと頑張り屋さんなんだと思います。
どうか、無理せず、日々過ごしてくださいね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧