注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

仕事が出来る人になるには? 当方、時代背景もあり、新卒で派遣社員になりました。…

回答2 + お礼2 HIT数 174 あ+ あ-

匿名さん
23/09/26 00:49(更新日時)

仕事が出来る人になるには?
当方、時代背景もあり、新卒で派遣社員になりました。正社員未経験のせいか、他の人に比べ能力が劣っていると感じます。
仕事内容を理解するのが遅く、効率よく動くことができないです。
この辺りのスキルを上げるためにはどのような努力をしたらいいのでしょうか?

タグ

No.3885839 23/09/25 21:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/25 21:12
匿名さん1 

原因を考えましょう

No.2 23/09/25 21:26
お礼

>> 1 ありがとうございます。
そうですね、頭が悪いからか気付くのが遅いんだとは思っています。原因をよく考えてみますね。

No.3 23/09/25 22:22
匿名さん3 

仕事に無関係でもメジャーな国家資格の宅地建物取引士資格と行政書士資格を2年か3年かけてとる。

自身が湧きます。お荷物にはなりません。

No.4 23/09/26 00:49
お礼

>> 3 ありがとうございます。
かなり難しそうですが、資格は大事ですよね!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧