晩年って何歳からを指すんですか?

回答8 + お礼0 HIT数 437 あ+ あ-

匿名さん
23/09/26 19:58(更新日時)

晩年って何歳からを指すんですか?

タグ

No.3886082 23/09/26 06:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/26 06:33
おしゃべり好きさん1 

故人が亡くなった5年くらい前からではないでしょうか。

No.2 23/09/26 06:54
匿名さん2 

晩年・・・
私的には『47歳』から。

No.3 23/09/26 07:46
匿名さん3 

定年後

No.4 23/09/26 13:37
匿名さん4 

あなたが晩年を感じた時から。

No.5 23/09/26 14:34
匿名さん5 

ある程度の年齢の人の亡くなる数年前を指す。
例えば「晩年は好きな釣りにも行かず、家にこもっていたようだ。」と、こんなふうに使う。

No.6 23/09/26 14:53
匿名さん6 

私的には、両親ともに亡くなってから。

今の御時世なら、還暦以後が多い!

No.7 23/09/26 19:47
匿名さん7 ( ♂ )

晩年は亡くなった人の生前を逆算した数年の事を指しているんだと思う。

それも自分ではなく他人が決める事。

No.8 23/09/26 19:58
匿名さん8 

中年とか高齢とか、そのあたりの言葉と同類ではありません
晩年というのがどの年齢を指したかは、亡くなってからわかること

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧