注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

インボイス制度、ごめんなさい バカすぎるのか、調べてもわかりません バカ…

回答6 + お礼0 HIT数 349 あ+ あ-

匿名さん
23/09/26 21:33(更新日時)

インボイス制度、ごめんなさい
バカすぎるのか、調べてもわかりません

バカにわかりやすく説明してくれるサイトもなくて‥

バカにわかりやすく簡単に言うとなんでしょうか

とりあえず結局、事業者にとって増税には変わりないことはわかりましたが

仕組みわかっちょらんのに賛成も反対もわからないです

No.3886389 23/09/26 17:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/26 18:26
匿名さん1 

事業やっていたら、何かしらの仕入れや外部委託や経費があって、売上から利益があるじゃないですか。

今までは、仕入れだったり外部委託だったりの経費の消費税分は、無条件に払わなくてよかったんですけど、今度からは、それらの支払先が税務署に登録していて、条件満たした請求書がないと、仕入れ分の消費税も払わないといけなくなりました。

売上1,000万円未満の事業者は、もともと消費税が免除されてたんだけど、この登録をすることで免除されなくなる。

かといって登録しないと、仕事くれるところが消費税負担することになって嫌だから、仕事もらえなくなったりするかもしれない。

No.2 23/09/26 18:43
匿名さん2 

1さんがほとんど書いていますが、補足すると
適格請求書という、インボイス登録番号と消費税額を明記した請求書に変える必要があります
国が税金の取りモレを防ぐためだってのに、対応は現場に丸投げよ

No.3 23/09/26 19:04
匿名さん3 

ものすごくざっくり説明します。
物を売る、サービスを提供する、売り手は買い手に代金を支払うよう請求書を渡します。
請求書を渡してきた売り手がインボイス登録しているか否かが、買い手にとって重要になります。
インボイス登録している売り手からの請求の場合、売り手から請求された消費税分は、買い手が消費税を税務署へ申告するときに申告しなくてもいいんです。
しかし、インボイス登録していない売り手からの請求の場合は、税務署へ申告して納めなければならないんです。
売り手にも消費税分を支払って、税務署へも納める、二重に支払うことになります。
ここが問題になっていて、だから買い手はインボイス登録していない売り手からは物を買わない、サービスも受けない、っていう流れになって、インボイス登録できない弱小企業なんかは倒産するんじゃないかって言われてます。
じゃあ、弱小企業もインボイス登録すればいいんだけど、インボイスに適応するためのシステム導入などお金がかなりかかるようでそう簡単にはできないらしいんです。

No.4 23/09/26 19:14
匿名さん2 

インボイス登録のない企業と取引をするとこちらが消費税をかぶるので損をする仕組みなわけですが
登録がないという理由で契約解除することを国は違法としています
つまりは、
国『適正な消費税取るよ!免税業者から取れない分はよそから取るよ!』
企業『消費税2重に取られちゃかなわんわ!免税さんとの取引やめよ』
国『ピピーっ!それ違法!国はそんなこと言ってないからね!知らないからね!でも消費税は払ってね!』
ってことで
あくまでも登録済みの企業の責任でやれってことなんです

No.5 23/09/26 19:56
匿名さん5 

売上500万円の消費税が10%で50万円ですから。

いきなり毎年50万円払えって言われたらキツくないですか?
ギリギリの会社は倒産しますよね?

だから、小規模事業者はインボイス制度に反対するんですよ。

No.6 23/09/26 21:33
匿名さん6 

倒産させて外国人に安く買収して貰う。

表向き日本の企業なのに経営者は外国人。乗っとりを楽にさせてあげられる。
こうして国を売るんだね。

日本の企業で日本人が経営してる会社ってどれだけ残ってるんだろう。

こういうの陰謀論かな本当に?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧