注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

生まれ変わりと言うものを皆さんは信じますか? 戦争時代で亡くなられた沢山の人たち…

回答6 + お礼0 HIT数 263 あ+ あ-

匿名さん
23/09/26 20:44(更新日時)

生まれ変わりと言うものを皆さんは信じますか? 戦争時代で亡くなられた沢山の人たちが、
生まれ変わって、今この世界のどこかで生きているといいなぁと思っています。
戦争時代は夢さえ叶えられなかったこと、愛する人を失うこと、家族と会えなくなること、色々なものを失っています。それと人々は戦争のない時代を望んでいたと思います。
だからもし生まれ変わって今生きているとするなら、望んでいた生活を送ることができているのではないか?と思っています。夢も持てるし、大切な人と居る時間も増えるし、毎日怯えることないし、ご飯も食べれる、学ぶこともできる、戦争時代でできなかったことを出来たり,,,

本当に生まれ変わりがあるなら、生きられなかった分を今に生きて、幸せに暮らしているといいなぁと
心の底から思っています。


タグ

No.3886392 23/09/26 18:03(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/26 18:09
匿名さん1 

生まれ変わりは信じてますが主さんの様な考えでは無いですね。
生きる事は試練の連続、前世でクリア出来なかった課題を与えられる。
前世でどれだけ悲惨な最期を迎えても与えられた使命や課題がく出来てなかったらやりなおし。同じ悲惨な運命を辿る。
それを切り抜けるのがその人に与えられた課題だから。何度も何度も切り抜けるまで死んでは生かされる。
ゲームみたいなものだと思ってます。
与えられた使命や課題をクリア出来た人は生まれ変わる必要もない。

No.2 23/09/26 18:12
匿名さん2 ( 10代 ♀ )

信じられないかもしれませんが私には前世の記憶がちょっとだけあります。

私はひめゆり学徒隊でした。戦時中に生きていました。死ぬ瞬間の苦しい記憶が鮮明に残っています。何度も夢に見ました。

そういう風に思ってくれる方がいるのはとても嬉しいです。きっと生まれ変わった人はたくさんいると思います。本当にその人達が幸せになれるといいですね

No.3 23/09/26 18:20
経験者さん3 

私は、悲しい人の人生が明るい人生になって欲しい。そう願います。

生まれ変わりを描いた、映画「黄泉がえり」は何度観ても感動します。

No.4 23/09/26 19:03
匿名さん4 

ないって

No.5 23/09/26 19:43
匿名さん5 ( ♂ )

生まれ変わりは信じませんが、主の気持ちには共感します。

戦争だけでなく虐待されて亡くなった子、イジメで自殺してしまった子も。

No.6 23/09/26 20:44
匿名さん6 

死んだら無にして、お願い。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧