注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

これは愚痴!高3の息子が次の日、連日にクラスマッチがあり、体育の外履きの底が剥が…

回答1 + お礼1 HIT数 126 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 00:48(更新日時)

これは愚痴!高3の息子が次の日、連日にクラスマッチがあり、体育の外履きの底が剥がれてしまい壊れてしまったので、普段の靴でいいじゃんと言いましたが本人が嫌がり、慌てて一緒に買いに行きました。しかも3年生だから残り数ヶ月しかないのに…商店街にある指定履屋のおじさんが、来年度の1年生からデザイン変わるから、今の3年生のは取り寄せないとないよ!と言われ、取り寄せしてもらいお会計を済ませてしまいました。取り寄せなのですぐ手元に届くわけもなく、クラスマッチには間に合わないので、普段の靴で我慢してもらいました。
そのことを電話で靴がないことを先生に伝えたら、わざわざ買わなくても、あと数ヶ月だし、あるものでいいと言ってくれました。なのでキャンセルをしようと電話したら、もう九州からわざわざ取り寄せて電話しちゃったし、伝えたと思うんだけど、来年度からデザイン違うんだからこれは返品無理です!と言われました。
来年からデザイン変わるなんて知ったこっちゃないし、客がいらないんだから返金してくれないんだとイライラしました。こちらの都合なのは分かりますがどうですか。みなさんの意見が聞きたいです。

23/09/27 00:48 追記
他の店にもあるか、電話で聞いたのですが、取り寄せないとうちにもないよ!と言われましたが、そこはこちらが困っていることを第一に考えてくれて、取り寄せないとないけどさ、あとわずかなんだから、普段履でいいか電話で先生に聞いてみたら?と言ってくれました。買ったところとは大違いです。

No.3886690 23/09/27 00:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/27 00:28
匿名さん1 

キャンセル代は払うべきでは??

No.2 23/09/27 00:33
お礼

>> 1 会計を済ませて取り寄せを成立させたからでしょうか?というか、キャンセルしたいとお話ししたのは会計後から5分後です。向こうから出荷してしまったなら仕方ないと思いますが、取り寄せと
九州に電話したなら、また電話してキャンセルしたいと言って対応できたはず!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧