注目の話題
自分勝手な彼に困ってます。 中距離とお互いの仕事の忙しさでなかなか会えません。ラインのことでケンカになり 好きな人には絶対言わない嫌なことをたくさん言わ
既婚者なのに仕事先の上司を男性として意識し始めてしまいました… 既婚の皆様、経験ありますか? 半年前から働き出した職場の部長を意識するようになりました。
現在ニートで彼氏と同棲中なんですが 彼氏が別れ話をしてきて出ていく必要があります 特殊な事情で実家はなく、地元は離れているため頼れる友人もいません お

大学に行きたくないです。 高校時代、一緒に登校していた友達に「私は周りから1人…

回答4 + お礼0 HIT数 310 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 17:55(更新日時)

大学に行きたくないです。
高校時代、一緒に登校していた友達に「私は周りから1人でいると思われたくないからあなたと登校してるのであって、別にあなたと登校したいわけじゃない」と言われたことがあります。他にもその子からあらゆる人格否定を受け、その他諸々の要因も重なり私はパニック障害を発症し不登校になりました。その頃から私は新たに人間関係を広げるということが怖くなってしまいました。
後に私は高校の同級生が1人もいない大学に入学し、周りとも必要最低限の関わりしか持たないようにしていました。ある日、チューターの教授2人と私の三者面談があり、その時に「友達はいるの?」「昼休みは誰と過ごしてるの?」と聞かれました。私は友達はおらず昼休みは誰とも過ごしてないと答えると「話せる人はいないのか」「なんで人と関わらないんだ」と質問攻めに合いました。私は正直に「今は人と深く関わることに恐怖心がある。誰かと休み時間までも一緒に過ごすのはしんどい」と答えると「その恐怖心、少しずつなくしてかないとだめだよ」と言われました。その教授には高校時代の話もしていたので簡単に言わないでほしかったです。
その後もあらゆる教授に講義中「友達作りは大事」「友達と勉強している人の方が国試に強い」と言われ、正直しんどいです。確かに私の大学は医療系で人との関わりが大切になってくるのは分かります。同じ学年の人はみんな昼休み誰かと過ごしていて、1人で過ごしているのなんて私くらいです。でも、友達作りを強要されるのが今はとてもしんどいです。
大学で人と全く話せないということはなく、休んだ日の分のプリントを貰っておいて欲しいと頼めるくらいの関係の人はいます。でも、それ以上深く関わるのは怖いと思ってしまいます。
人との深い関わりが苦手な私には医療職は私には向いてないんだろうなと思い始め、大学に行くのが今とてもしんどくて、退学することも視野に入れています。しかし、退学後の将来が不安でどうすればいいのか分かりません。
パニック発作もしばらく起きていなかったのですが、夏休みが終わりに近づくにつれまた頻繁に起こるようになりました。
もう自分のこの先の人生が真っ暗な気がして、なんで自分はこうも上手くやっていけないんだろうと絶望しています。
やはりもう大学は辞めるべきでしょうか。

タグ

No.3886737 23/09/27 01:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/27 02:08
匿名さん1 

私も大学時代は一緒に居る人は居るには居ましたが、正直その人にとっては1番仲良いかと言われればそうでも無かったと思います。
確かに国試(一緒に勉強して問題出し合うなどすると覚える事が定着しやすい)や授業など困った時に友達が居ると助かるのは事実ですが、人それぞれなんじゃないかなと思います。国試でも1人で勉強して合格した人もいたので。
それに投稿者さんと同じように困った時に頼める人は居る人、ずっと友達と一緒に居る人、浅く広くな人、ほとんど1人で居る人などいろんな人が居ます。
私は福祉系の大学からそのまま福祉職で働いており、それこそ人と関わるのが大切になってきますが今でも人付き合いが苦手です。そんな私でも利用者と関わるのは楽しく、職場の人とは深い話をする事はあまりありませんが仕事上の話や関わりをする事が出来ています。
人との関わり方が分からない時があると人付き合いをもっと上手くしといたら良かったと思う時もあります。ただ何かあると人と関わるの辛いと思う時もあるので、半々ですかね…
社会で生きていく上では人付き合いが大切だと思いますが、仕事となると人と関わる事が出来ていく人だったり上手く対応出来る人などいると思います。
今の現状がお辛いと思いますが、将来の夢を諦めて欲しくないなと私は思います。
これと言った物はありませんが、自分なりの対処も必要なのかも?と思ったりもします。
こう言ってる私も直属の課長から「利用者に対してもう一歩踏み込んで欲しい」と言われたんですけどね…(笑)私もいろいろあって、人に対して深く踏み込まないようにと思ってきたのでどうしたらいいか分からずに居ますが試行錯誤して自分なりにもう少し関わっていけるようにしていこうか高校時代の友人に関しては、投稿者さんを傷つけたツケが自分に返ってくる日が来ると思います。
まずは自分のバランスを整えられるようにしていくのが大切かなと思います。どうしたらいいかは分からないですが…好きな事を楽しんで気持ちをスッキリさせるとか自分が抱えている問題から一旦逃げるのもありかなと。
ただ大学が全てじゃないですよ。せっかくの大学生活なので楽しんで欲しいなと思う気持ちはありますが、無理するのは違うと思います。1歩1歩ゆっくりでいいと思いますよ!
長文失礼しました汗

No.2 23/09/27 04:59
匿名さん2 

変なところでうるさい教授ですね。
また言うとる、、くらいに流せたらいいのだけど。

私は、国試、誰とも一緒に勉強しなかったわ。
勉強はひとりでやりたいタイプ。授業をしっかり聞いていたから特に勉強をしなかったのもあるけど。
みんなと必死に勉強していた人が落ちてましたから、教授の言うことは違いますね。
あまり気にせず、大学行きや。卒業したら関係なくなるしね。

No.3 23/09/27 17:27
通りすがりさん3 

勉強優先で通せば?

医療系なら、今後人との関わりがたくさんあります。

慣れておくことくらいは、した方がいいかなとは思います。

高校時代、一緒に登校していた人が問題であって、
他の人は問題なかったのではないかと思うのですが。

不登校になった時、両親に言いましたか?
どうせなら、その登校に一緒にいた同級生の言動が原因なので、
「こいつのせいで人間不信になった。」と、言って、
謝罪をするよう話をつけても良かったのにと思います。

個人的な考えですが、その同級生1人の為に、
あなたの周囲を信用しなくならないように。

あなたと信頼関係が出来る人は、います。

今度原因の同級生に会うことがあり、声を掛けようものなら
「友達でもなんでもない人」「どなたですか?」と、
今までの思いを言ってやりましょう。

スッキリしますよ。

No.4 23/09/27 17:55
お姉さん4 

こんにちは、だいじょうぶですか。
友達づくりを強要してくる教授なんて、いるんですね。今は受け止め難いアドバイスですね。
過去にとてもつらいことがあった分、人と深く関わるのが怖いと感じられるのも当然だと思います。
不安の渦中にいる時にもかかわらず、攻めた感じで「その恐怖心を克服しろ」的なこと、
言われたくなかったですよね、、、。

今は色んな種類の不安が重なり合っている状態で、気持ちがいっぱいいっぱいなのかなと感じます。
例えばですが、しんどい気持ちを抱え込んでしまったとき、不安が止まらない時、気持ちを誰かに吐き出すことでも少し楽になる部分があるかもしれません。
発作が出てしまうほど追い詰められてしまっているように感じるので、直接的な解決方法ではないにしても、今は一人で抱えないことが大事かなと思います。

もし身近な人に相談するのが難しかったり、周りの人には話しにくい時に、
LINEなどで気軽にしんどい気持ちや学校、将来の不安などを相談できるところがあるので、よかったら調べてみてください。
https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/
夜遅くでも相談できるところや女子限定で相談できるところもあります。

どうか無理せず、体調も良くなりますように。
お祈りしています。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧