注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

私は50代です私の母が2年前に他界して私への相続が主人が不満だったようでそれから…

回答5 + お礼2 HIT数 689 あ+ あ-

さち( 56 ♀ 24KVCd )
23/09/29 15:31(更新日時)

私は50代です私の母が2年前に他界して私への相続が主人が不満だったようでそれから私への態度が冷たくなりました 女として見れなくなったとも言われショックでしたが 話し合いをし 離婚も出ましたが今までの主人の私へのの不満も聞き 謝るところは謝りましたが あまり私への態度は変わらないです おまけに主人とは自営で辛いです 最近 夜中の目覚めや朝の目覚めに孤独や不安感で気持ちが苦しく眠れなかったりで辛いです 実家から離れての結婚でしたので私の両親の事や実家がなくなった事が辛く思い出してしまいます 胸が苦しく感じます 心療内科にと思いますが コロナ禍で初診は 予約を待たされるようで 行ってません
兄がおりますが 仲良くないです 相談できる人もなく 離婚も考えますが今の心情では辛く
実家のありがたみが感じます
昼間も気持ちが辛い時あります こんな時どうしたら気持ちが楽になれるのか? アドバイスお願いできますか?
長い 文章ですみません

タグ

No.3886986 23/09/27 13:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/27 13:37
匿名さん1 

ご主人は主さんの相続のお金をあてにしていたという事ですか?

No.2 23/09/27 13:47
匿名さん2 

ちょっと経緯がよくわからないのですが、主さんが相続したものはどんなものだったのでしょうか。旦那さんは何かをあてにしていて、それが思うようにいかなかったので機嫌をそこねている?

No.3 23/09/27 14:14
お礼

>> 2 皆様 レス有難うごさいます 主人は相続のお金をあてにしてたようです 私の兄の事情もあって少額ですが相続金は貰いましたが その金額に不満のようです
旦那との冷たくなった事から
不安や孤独感で 悩んでいるので こんな時どうしたら 良いかなという 相談です
わかりにくく すみませんでした

No.4 23/09/27 14:18
匿名さん4 

ご主人が主さんの相続を当てにしていて、それがはずれて機嫌を損ねられているのなら
筋違いです。相続に配偶者は関係ありませんから。

ご主人は主さんの相続をきっかけにして、
それまでの主さんへの不満が爆発したみたいなものなのでしょうか。

どちらにしても、相続が絡んでの事でしたら
ご主人がおかしいと思います。
主さんは、ご主人の顔色を伺う事なく、生活されればよろしいのではないかと思います。

No.5 23/09/27 21:55
お礼

>> 4 返信 有難うございます 母が亡くなり 実家の処分に 主人の変わりように いろいろとありすぎて 私にとったらショックだったようで何故だか孤独感におそわれる感じで 辛いですが 精神的におちついたら 主人の事も考えてみます 有難うございました

No.6 23/09/28 11:18
匿名さん6 

無理ない範囲で週3か4回短時間パートでもすれば気が晴れますよ。私はそうしました。

No.7 23/09/29 15:31
匿名さん7 

あーー。少なかったから,
不満だったんだ
それなら,自営なんかしないで
会社員で働けばよかったのにね。

あなたが気を使うことないよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧