注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

仕事で各部署からの電話応対をすることが多いのですが、 何回も同じことを聞かれた…

回答1 + お礼0 HIT数 102 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 18:51(更新日時)

仕事で各部署からの電話応対をすることが多いのですが、
何回も同じことを聞かれたり、
前に伝えたことを何度も聞かれたりして

それに一つ一つ丁寧に答えているのですが、

やりすぎていて、
聞いたら教えてもらえる。
となってしまっているような気がして・・・

疲れてきてしまいました。

電話の応対が悪くなるとクレームになるので
一生懸命、疲れていても明るい声で
なるべく相手を不快にさせないようにと

気をつかいながらやってきましたが、

疲れてしまって、
今日はなんだかすべてを投げ出して逃げ出したくなりました。

辛いです。
良い人がバカを見ている感じ。

私のせいでしょうか。

タグ

No.3887154 23/09/27 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/27 18:51
匿名さん1 

お疲れ様です。
頑張っていらっしゃるんですね。

ちょっと頑張りすぎたのかな、と。

明日から、少し対応を冷たくするとか、「前も言いましたけど?」と付けるとか、自分のために、少し防御・反撃するのも大事だと思います。

頑張りすぎるとね、仕事自体が嫌になっちゃうので…。

また、多少言い返して、相手も調べる癖をつけもらったほうが、相手の場所のためにもなると思いますよー。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧