注目の話題
助けてください。 原因不明の体調不良、診断書が出ません。 ほぼ動けないくらいの強い倦怠感、激しい嘔吐などの症状がいきなり現れ、続いており、会社も長らく休
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
165cmで-15kg痩せて、42kgまで痩せました。 ちょこちょこ心配されることあるんですけど、元から比べたら結構痩せたからそんな感じにいうだけで、痩せすぎ

パソコン修理はどうすれば?

回答3 + お礼2 HIT数 578 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
07/07/09 21:37(更新日時)

パソコンが壊れました。壊れたというかキーボードの「o」のキーをいくら押しても文字が出ないんです💧修理ってどこに持っていけばいいんでしょうか?ちなみに購入は学生の頃に学校で買いました(委託だと思います)。ベスト電器とかで扱ってもらえるものでしょうか?それとも製造元の会社に問い合わせた方がいいでしょうか?ちなみに購入して6年です。ノート型なのでキーボードを取り替えるわけにもいきません。レポート書かないといけないのに‥かなり困っています。どなたか無知な私にアドバイス下さい。よろしくお願いします。

No.388718 07/07/08 13:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/08 14:42
雅彦 ( 30代 ♂ qNPrc )

USB接続でつながるキーボードなら、買って直ぐに使える可能性が、有りますよ。

No.2 07/07/08 15:13
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

スクリーンキーボードを利用したらどうでしょうか?

No.3 07/07/08 18:13
お礼

>> 2 レスありがとうございます。一括のお礼ですみません。
お店に行ったら1さんの言うように、キーボードがあれば使えると言われ注文しました。店頭にはあまりなかったので💧
2さん、スクリーンキーボードって何ですか?良かったら教えて下さい。

No.4 07/07/08 20:27
匿名希望2 ( 10代 ♂ )

WINDOWSが標準で持ってる機能です。 通常はスタート→プログラム→アクセサリー にあったと思います。

No.5 07/07/09 21:37
お礼

>> 4 再度レスありがとうございます。
こんな機能があるんですね~初めて知りました!キーボード注文したけど届くまで一週間程かかるらしいのでレポートが行き詰まってました。この間使おうと思います。助かりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧