友達を知らぬ間に傷つけてしまいました、、、 その友達は我慢の限界で私の悪口を言…

回答3 + お礼0 HIT数 377 あ+ あ-

匿名さん
23/09/27 21:30(更新日時)

友達を知らぬ間に傷つけてしまいました、、、
その友達は我慢の限界で私の悪口を言っていたそうです
私は人との距離感がわからなくてちょっかいをかけたりしてしまいます
本当に辞めたいのですが制御ができません
悪口を言うまで傷つけてしまった私が憎いです。こんな傷つけてしまうなら人と関わりたくないです。どうしたら周りと同じように丁度いい距離感で関われますか。周りは私と話すより他の人と話している方が遥かに楽しそうです。


タグ

No.3887257 23/09/27 20:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/27 21:01
匿名さん1 ( ♀ )

合わないなら関わらなくてもよくない?仲良くしようと無理して近づいても結局傷つくのは自分になってしまうかも。どうしても付き合いたい友達ってそんなにいますか?家庭を持ったら友達付き合いなんてなくなります。子供の友達の親とかと少し絡むくらいです。職場に行けば少し話す顔見知りがたくさんいる。その程度でいいんじゃない?無理するとトラブルになるよ。ご自分でも程よく距離をとるのが苦手という自覚あるなら、これを機に縁切ってもいいんじゃないですか?その程度の関係なんですよ。

No.2 23/09/27 21:17
通りすがりさん2 

距離感が分からないなら、まずちょっかいを出さないこと。それだけでうまくいくんじゃないの?

ちょっかいを出す→イジる、揶揄う→ウザがられる、ってことでしょ?

程良く心地良くやるって、かなりハイレベルなセンスがいるからね。

できないことはやらない。

No.3 23/09/27 21:30
匿名さん3 ( ♀ )

自分がされて嫌なことはしない。
自分のことばかり話さず人の話を聞く。
これを心がければいいと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧