マッチングアプリで、何日返事が来なかったらブロックしますか? 仕事が忙しすぎて…

回答3 + お礼3 HIT数 445 あ+ あ-

匿名さん
23/09/28 22:58(更新日時)

マッチングアプリで、何日返事が来なかったらブロックしますか?
仕事が忙しすぎて2日ほど返信できなかったらブロックされてました…。

タグ

No.3887385 23/09/27 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/09/28 04:12
匿名さん1 

私は返信がなくてもブロックはしませんでした。話が噛み合ってない場合しかブロックはしませんでした。
が、マッチングをやたらしてしまいやり取りする人を絞らないとと思った時は1週間以上返事がない時にブロックしました。

No.2 23/09/28 12:42
お礼

>> 1 トーク履歴を整理する意味で、なかなか返事来ない人をブロックするのはアリだと思います。話通じない人とかだったら、私もブロックしてしまいます。
でも、2日前までやり取りしてた人をブロックはさすがに気が短いですよね…。今のご時世、コロナで寝込んでたとかそういう可能性だってあると思うんですが…。

No.3 23/09/28 13:04
匿名さん3 

短気やメンヘラをふるいに掛けられるんだからその点では結果オーライ。

No.4 23/09/28 14:40
匿名さん4 

過去に同時進行していたらどちらも同じくらい気が合って選びようがない状況にまで陥って、どっちか選ぶならもう一方は捨てるしかなく苦しんだことがあります
(一回あっちと付き合うけど駄目なら戻るからよろしくねなんて相手が無理でしょ?)
だから今は一人ずつしか絡まないことに決めてます
一人ずつなら、一人駄目になってから次にいけばいいから、一度断ってしまった良さそうだった相手を二度と試せなくなる損失は防げますから

で、こういう一人ずつ主義の私は二日返信なければブロックして次に行きます
アプリ上だけでも二股はしないと決めてるし、二日返信なかった人からその後きたことの方が少ないからです
来ないことのほうが多い返信を二日以上も待ってると時間を無駄にします
みんながみんなちゃんと断るなら断ってくれる人だったらいいけど、それきりフェードアウトの人がいる以上、返信なしを待てる時間は長く取れません

これは、アプリは結局どんな人かも知らない相手どうしである以上どうしようもないことです
普通の知り合いの返信は一週間後でも気にしないような気の長い私でも、アプリの知らない相手にはそこそこ早く見切りつけます

No.5 23/09/28 22:55
お礼

>> 3 短気やメンヘラをふるいに掛けられるんだからその点では結果オーライ。 会う前に、気が短い相手だと分かったのは良かったです。

No.6 23/09/28 22:58
お礼

>> 4 過去に同時進行していたらどちらも同じくらい気が合って選びようがない状況にまで陥って、どっちか選ぶならもう一方は捨てるしかなく苦しんだことがあ… 同時進行も大変だし、効率よくアプリやるためには、そういう知恵も必要ですよね。勉強になりました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

関連する話題

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧