注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

美容院がとても苦痛です。癖毛なので4ヶ月に1回は縮毛矯正、カラーも3〜4ヶ月おき…

回答1 + お礼0 HIT数 143 あ+ あ-

匿名さん
23/09/28 13:25(更新日時)

美容院がとても苦痛です。癖毛なので4ヶ月に1回は縮毛矯正、カラーも3〜4ヶ月おき。カットも2ヶ月おきにはしています。

美容師さんとの会話が苦手なので1人静かに過ごしたいのにめちゃくちゃ話しかけられます…。話しかけられると失礼な態度をとってはいけないと気を張ってしまうので、笑顔でハキハキと答えてしまい…会話が好きだと勘違いされているのか、どんどん話を振られます…。

それでも常に会話している訳ではなく、1人の時間もあるのですが、スマホをいじっていたら後ろから見られていて、「そのレシピ美味しそう!」「待ち受けのお子さんかわいいですね!」とか言われます…。なのでスマホはあまり触りたくありません。

スマホも雑誌も首を下に向けないといけないのでとにかく疲れます。ストレートネック改善のために頑張っているので、極力下を見たくはないんです。家ではスマホも雑誌も目の高さで姿勢良く見ていますが、美容院でそんなことしてたらちょっと変な人になっちゃうのでできません…。

美容院で寝てる女性なんて見たことないですから出来ませんし、とにかく暇で暇で身動きとれずストレスです…。

みなさんは美容院でどうされてますか?

No.3887570 23/09/28 09:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/28 13:25
匿名さん1 

私も会話が苦手で、ほとんど話しかけてこない美容師さんのところにずっと通っています。その美容師さんも見るからに人見知りで緊張しているのが伝わってきます。美容師の中にも会話が苦手な人もいるようです。
最近は静かに過ごしたいか話をしたいかアンケート取ってくれるところもありますよ。別のお店もいくつか行ったけど私は雑誌とかタブレットとか置いてあるものをじっと読み込んでいるので髪のこと以外ほとんど聞かれなかったですね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧