注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

親が、もういらない貴金属を売りに行きません。明日、親に内緒で私が売りに行こうと思…

回答9 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
23/09/28 16:09(更新日時)

親が、もういらない貴金属を売りに行きません。明日、親に内緒で私が売りに行こうと思います。もう、38歳なので、売りに行けます。片付けない親には、腹が立ちます。

タグ

No.3887672 23/09/28 12:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/28 12:43
匿名さん1 

なぜ売るの?
貧乏なのかな?かな?

No.2 23/09/28 12:43
匿名さん2 

片付けない親に腹が立つのは、分からないではないけど
親の貴金属まで売りに行くのは、やり過ぎ

No.3 23/09/28 12:43
匿名さん3 

なんで勝手にそんなことするの?
別に置いておけばよくない?

No.4 23/09/28 12:48
匿名さん4 

もういらないってなんでわかるの?
勝手に売るのはさすがにおかしいのでは?
片付ける云々じゃない気がします。
そもそもご両親の物ですよね?
あなたに何か関係ありますか?

No.5 23/09/28 12:51
匿名さん5 

貴金属売らないと駄目なのですか?
邪魔になるくらいそんなに大量にあるのですか?
本人からしたら貴重品だと思うのですが…

No.6 23/09/28 12:56
匿名さん6 

お金にこまってるのにいかないで人にたかってくるとか部屋が汚すぎて衛生的に問題があるとかなら代わりに片付けとかしてもいいとは思うけど、ただ片付けさせたい、終活させたいというなら勝手にするべきではないと思います。

No.7 23/09/28 13:20
匿名さん7 

貴金属には値段に関わらず、所有者の思い出があるものですよ。
いくら子供でも勝手に処分するのはいかがなものかと思います。

そもそも貴金属はそれほど場所をとるわけでもないのに、なぜ所有者でもないあなたが処分を急ぐんですか?
私には金銭目的としか思えませんが。
持ち主が売らないと言っているんだから、勝手に持ち出すのはやめましょう。

片づけられない親が嫌なら独立して一人暮らししたらどうですか?
片づけられない人も厄介ですが、自分の物と他人の物の区別がつかない人はもっと厄介ですよ。

No.8 23/09/28 14:07
匿名さん8 

>親が、もういらない貴金属を売りに行きません。

いらないかどうかは、親が判断することです。
いらないとして、売るかどうかも親が判断して行動することです。


>明日、親に内緒で私が売りに行こうと思います。

そうですか。他人の家の事なのでどうでも良いと思いますが、同居家族感なら窃盗も罪に問われないですからね。


>もう、38歳なので、売りに行けます。

もう38歳なのに実家暮らしね。


>片付けない親には、腹が立ちます。

そういう事もあるでしょうね。

No.9 23/09/28 16:09
匿名さん9 

どんなでっかいじゃまになる貴金属なんやろ?

人の物、勝手に処分したり売ったらあきまへんで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧