ギャルって…😥

回答4 + お礼3 HIT数 1421 あ+ あ-

匿名希望( 19 ♀ )
07/07/08 18:23(更新日時)

私は友達にギャルっていわれます😭17、8の頃はひどくかなり髪を染めてて髪も盛ってて巻き髪で服も現色系でミニばかり。化粧もケバかったのでその頃は言われても仕方ないし、言われる事に関しても全然嫌じゃありませんでした。しかし私はもうすぐ社会にでるわけで、20才にもなるので、チャラチャラしてちゃいけないと思い、髪も黒髪にし、髪型は巻き髪ですが盛るのもやめ、服装も現色はきらず、白や黒を着るようにし、ほとんどパンツをはくようにしました😣✋化粧も前よりかなり控え、ナチュラル系にしました😣落ち着き系になりたいし、ならなきゃいけないなっと思ってイメチェンしたんですが⤵やっぱり今でもギャルお姉っぽいとか言われます😭😭今ではギャルと言われるのが嫌で嫌で⤵やっぱり前の印象が強かったからでしょうか😭✋何か今は言われるたび嫌です😢ずーと一緒にいる子からは落ち着いたし顔が柔らかくなったな😊❤といわれますが、他の友達からは相変わらずギャルだね😁とか言われます⤵もっと地味くした方がいいでしょうか😣⁉来年から社会人になるのできちんとしたいです😔

タグ

No.388787 07/07/08 15:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/07/08 15:22
匿名希望1 ( ♀ )

見た目に限らず、喋り方や行動はどうなんですか?

No.2 07/07/08 15:31
通行人2 ( 10代 ♂ )

うん確か見た目とか言うより言動が盛るとか言ってるし…別に容姿だけで判断されてるわけではないのでは?

No.3 07/07/08 15:43
お礼

あぁ~なるほど💡言葉にも気をつけます😃✨盛るって言う言葉はだめなんですね⁉ギャル語になるんでしょうか😥⁉以後気をつけていきます😣✨✋行動は大丈夫です😃✨とゆうかどういう行動がだめなんでしょうか⁉😱すみません何か😥

No.4 07/07/08 16:39
通行人2 ( 10代 ♂ )

まあ行動の例えとしては周りに迷惑になる大声で喋ったり(電車内とか)ですかね?あと化粧を周りに人がいるとこでするとかですか?なんか俺おばちゃんみたいですが

No.5 07/07/08 17:27
匿名希望5 ( ♀ )

黒髪巻き髪の落ち着いたギャル系が存在するからギャルと言われるのは、しょうがないかもです💧 すっごい嫌なら髪巻かなくしてアイラインめちゃ細く引いてマスカラも一度塗りのつけまつげ無しにしたらかなり普通になると思いますが?

No.6 07/07/08 18:21
お礼

化粧はラインほとんどひいていません😃ただ白っぽいキラキラシャドウを少しです。マスカラも一度塗りですけど。

No.7 07/07/08 18:23
お礼

後四ばんさんの最初あたりの言ってる意味がすっごくわかりにくいです💦バカですいません。三番さんありがとぉございます😃✋きおつけます😊

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧