注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

最近は、女性からプロポーズするものなのですか? 交際3年、同棲して半年の彼氏が…

回答9 + お礼0 HIT数 376 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 15:36(更新日時)

最近は、女性からプロポーズするものなのですか?
交際3年、同棲して半年の彼氏がいます。
同棲したいと彼から言われ、私も20代後半になったので結婚を考えない同棲はしたくないと伝えたところ「俺はすぐにでも結婚したいと思っている、できたら同棲して3ヶ月後くらいには」と言われたので同棲を決意しました。

しかし3ヶ月を過ぎてもプロポーズはなく、ちょうど先日同棲半年を過ぎ、交際3年記念日もむかえたので、その時に期待したものの何もなく。

彼は友達や会社の人の前では「今年中に結婚する」と言いまくっています。会社の飲み会から帰ってきたときも「みんなに結婚する予定って言ったよ」と嬉しそうに話します。
彼のいう、今年中に結婚する、というのを実行するにはもうプロポーズがないと間に合わないのになと思ってます。

彼は口だけで結婚する気はないのでしょうか。子供も欲しそうにするし、結婚願望も強い彼なのでよく分からなくなっています。
こちらから言うのを待っているのでしょうか。

No.3888222 23/09/29 04:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/29 05:48
匿名さん1 

今の生活に満足しているから、このまま結婚せずに続きそう。口だけ男。答えを急いでいるなら、プロポーズしてみてもいいけど、本当は彼からするべき、あれだけ皆に言いふらして、思わせぶりさせてるから。

No.2 23/09/29 06:45
匿名さん2 

相手の親の家か主さんの親に会って結婚話を何げに話して結婚式場所に行こうという話とか顔合わせのパネルはとかシレット進めた方がいい。
同棲が楽だから、別れ話になったら「別にプロポーズしてないし」と言われそう。
思わせ振りではなくて、親を巻き込まないと結婚出来ない。
結婚式場の予約とかまだですよね。

No.3 23/09/29 07:08
匿名さん3 

まさかとは思うけど、同棲して3ヶ月後には…の発言や、周りに今年中に結婚すると言ってる事がイコールプロポーズになってるとか?

結婚も、式とかは両家顔合わせとかあまり考えてなくて、籍だけ入れれば良いと思ってるとか?

プロポーズは男からなんて決まりはないから、主さんからプロポーズするのも有りだとは思う。
でも、主さんがプロポーズされたいなら、さり気なくでもハッキリでも、プロポーズされたい意思表示をした方が良い気がする。

No.4 23/09/29 07:08
通りすがりさん4 

なんかユルそうな彼氏さんなので、クリスマスイブ辺りにプロポーズとか考えてるのでは?

No.5 23/09/29 07:32
匿名さん5 

同棲したいから結婚という
文字をとりあえず
言ったんですよ

同棲したらわざわざ結婚する
必要もないかな〜

って感じかも。

No.6 23/09/29 08:18
匿名さん6 

彼氏さんは、主さんにも他人にも結婚の意志を示しているので、彼氏さんにしてみればわざわざプロポーズする必要を感じていないのかも。主さんがけじめとしてプロポーズの言葉を望んでいるなら、ハッキリ伝えた方が良いと思います。
ただ、結婚の意志は示しているものの、具体的な行動を起こさないのか気になります。両家の顔合わせなどは済んでいるのですか?

No.7 23/09/30 10:28
匿名さん7 

周りから言われるのを待っているんですかね。

もう、相談内容をみて、二人が結婚したい状況なのは同じようにも思えるけど

周りなんですかね。問題は。
環境とか、状況の整理中なのでは?

結婚して、嫌な思いしたくないじゃないですか。。。

子供にも環境が悪いと悪影響にもなるし。周りにも及ぼす可能性あるから、整理できるか出来ないかなのでは?

それが、あとどれぐらい必要なのかは分からないですが。。。

何に迷いがあるのか分かれば主様も動く事待つこと出来ますよね?

二人が築き上げる未来なのでね。

二人にしか出来ない事もありますよね。

No.8 23/09/30 10:32
匿名さん8 ( ♀ )

親からいつ入籍するの?って聞かれたんだけど…
と話してみる。
同棲する時に親に挨拶もしておけば良かったですね。

No.9 23/10/01 15:36
通りすがりさん9 

もう3カ月たったけど、結婚の話はどうするの?
ってストレートに聞いた方が悩む時間を無駄にしなくて済むよ。
悩んだところで相手の気持ちがしれるわけでも整うわけでもないしね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧