注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

座り仕事ばかり独占する人に悩んでいます ほぼ愚痴です 入って一年位経つ職…

回答4 + お礼0 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 13:10(更新日時)

座り仕事ばかり独占する人に悩んでいます
ほぼ愚痴です

入って一年位経つ職場は、事務職とは書いてありましたが実際入ってみるとパソコン仕事3割、立ち仕事力仕事7割といった感じで、元々腰が悪い私はショックを受けながらもなんとか働いています。
何人かいるうちの1人の先輩がやたらこちらを敵視してこられる言動や態度を取っておられ、毎日苦痛です。
入って初めの頃の「へー、投稿者さんパソコン作業得意らしいね。でもやらなくていいよ。私も得意だから」というその方の言葉は、当時は訳がわかりませんでしたがようやく意図がわかってゾッとしました。

いちおうそれぞれに立ち仕事の時間、座り仕事の時間と何時間かごとに割り振られているのですが、その先輩だけはそんなことお構いなしに机から離れようとしません。
上司がいるときはちゃんと選り好みせず仕事されるのですが、それ以外は座り仕事のヌシと化しています
(パソコンが1人1台あるわけではなく共用パソコン数台なので早い者勝ち)

特に私がその仕事をやろうとするとあの手この手で妨害してこられ、執着がすごいです。
そのくせ上司の前では「投稿者さん腰が悪いんでしょ〜?大丈夫〜?そっち代わろうか?」などとよく言ってくるので本当にタチが悪いです。(代わってくれたことはない)

ある日立ち仕事を早く終わらせて座り仕事に集中できるようにしてやろう、と早めに出勤して仕事していたら、後日その人が
「投稿者さんが朝早く来て仕事しててかわいそうですって上司さんに伝えといたから!もう早く来なくていいよ!」と言ってきて恐ろしくなりました…
(ちなみにその人はさらに早く出勤している)

半年以内に転職するつもりですが、それまで毎日こんな感じの攻防?を耐えるのがしんどいです。

タグ

No.3888765 23/09/29 22:30(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/30 06:16
匿名さん1 

座りたいんですね。

私は座って待機の仕事だからたまには散歩したり屈伸したりしています。

No.2 23/09/30 07:30
匿名さん2 

座り仕事が平等にできるように、話し合いしてみては?

No.3 23/09/30 08:39
匿名さん1 

話し合うより早いもの勝ち🏆

No.4 23/10/01 13:10
匿名さん4 

シフト相手は飲食業からの転業座り仕事が嫌いで立ち仕事を独占しています。

私は座り仕事だけしています。

残り物に福があるです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧