注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

世間一般に20位歳下のお嫁さんをもらうと羨ましいですか?私は女性なのでその感覚が…

回答6 + お礼0 HIT数 278 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 17:32(更新日時)

世間一般に20位歳下のお嫁さんをもらうと羨ましいですか?私は女性なのでその感覚がわからないのですが、例えばですが本人40お嫁さん20とか、本人55お嫁さん35とかです。女性からみると父親?とか。介護とか子育てとか重なるよなとか思ってしまいます。

タグ

No.3889087 23/09/30 12:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/30 13:03
匿名さん1 

20歳離れているのは後々大変だなぁと思います。羨ましいという気持ちはないですね。

男性のほうが歳上なら、一例として、お子さんの行事に参加するときにお父さんではなくおじいちゃんが来た。と思われる可能性はあります。

でも本人たちが納得しているのであれば良いと思います。

No.2 23/09/30 13:04
匿名さん2 

お金持ちならね。貧乏人は無理。
大富豪には、若い奥さんおおいやん。

No.3 23/09/30 13:13
匿名さん3 

羨ましくないし、20歳下とは結婚しない

No.4 23/09/30 13:54
お姉さん4 

旦那が17上です
旦那は年齢だから嬉しいとかはなかったそう
周りからは羨ましがられたらしいが…

親子に間違われたりもある

我が子には年齢差は5歳までにはして欲しい

ちなみに義理親はいないから良かった。
育児は今必死です^_^

No.5 23/09/30 16:56
通りすがりさん5 

話が合わなさそうで苦労する。

No.6 23/09/30 17:32
匿名さん6 

相手が未成年なら論外ですが、お互いに同意のうえなら問題ないです。

ただ「話や趣味があうのかな?」という心配はあります。夜の営みにしても年齢差があれば、そのぶん体格差もあるので難しくなってきますよね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧