注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

後悔で時間を無駄にする癖をなくすにはどうすればいいですか? 自分が最善の選択を…

回答3 + お礼0 HIT数 184 あ+ あ-

匿名さん
23/09/30 23:13(更新日時)

後悔で時間を無駄にする癖をなくすにはどうすればいいですか?
自分が最善の選択をできているのかいつも気にしてイライラしています。
あと不平不満や言い訳が多く、感情に振り回されやすいです。

タグ

No.3889367 23/09/30 21:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/30 21:17
匿名さん1 

自分は「失敗したときにより後悔しないのはどちらか?」と自分に投げかけて選択しています。

リスクやリターンの大小ではなく、選択肢そのものを見て「どちらを選ぶ自分が好きか?」と考えると、選択肢が賭けではなく自分の中に正解のある話になるので分かりやすいです。

結果を重要視することもとてもいいことですが、正解がない(やってみてからの後出しになる)ので後悔することは断然多いと思います。

No.2 23/09/30 21:20
匿名さん2 

後悔や不平不満はいいのですよ、いつも思うのは、で、どうするのか、ということだと思うんだけど、悩んでる人っていつもそこで終わっちゃうのね

No.3 23/09/30 23:13
匿名さん3 

いつも正しい選択、最善の選択が出来る人ってほとんどいないと思いますよ。
だからこそ後悔して、次に活かせるように努力するんだと思います。
後悔したときに不平不満や言い訳ばかりしてしまうと、次に活かせないので同じ失敗を繰り返してしまいます。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧