注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

現在私には交際者がおり、遠距離恋愛中です。都度、誰かとご飯に行く時は報告して、承…

回答3 + お礼0 HIT数 164 あ+ あ-

ハムスタス( ♀ CvbUCd )
23/09/30 23:34(更新日時)

現在私には交際者がおり、遠距離恋愛中です。都度、誰かとご飯に行く時は報告して、承諾を得ています。彼も仕事の付き合いは大事だからと、むしろ送り出してくれます。
最近、以前部署が同じだった男性から、よくご飯に誘われます。相手は私のことを多分可愛い後輩くらいに思ってくれていて、何かと気にかけてくれるのですが、私自身それを真っ直ぐに受け止めれません。どこか下心があるのではないかと邪推してしまうのです。
難しい話ですが、私は職場の方から異性として見られることに嫌悪感を抱いてしまうのです。
仕事の付き合いと思い、今は誘いを受けていますが、正直行きたくありません。というのを先輩に伝えたいですが、うまく伝えられるか自信がありません。
対策としては、今後誘いが来ても上手く断ろうとは思っています。
こんな相談(ご飯の誘い以外に、ラインが来ることなど)を彼氏にしていいものかと悩んでしまいます。
極端な話、さっさと結婚して他の人と不必要な関わり合いを持ちたくないとも思ってしまいます。
男性であれば、もし、このような相談を彼女から受ければどう思うか教えて欲しいです。
それから、第三者視点での解決策などがあれば教えて欲しいです。

タグ

No.3889448 23/09/30 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/09/30 22:44
匿名さん1 

まず、ご飯の誘いは二人ならやはり
彼氏に悪いのでと断るか友達か家族を
使って何かしら理由を作って下さい!

プライベートな内容のLINEがくるなら
やはり、正直に彼氏に話したら
多分、彼氏はやめてって言うと思うから
それを理由にするのが1番自然に
断われると思うけど?

No.2 23/09/30 23:24
匿名さん2 

職場にいる異性とサシで仕事の相談とか話をするためにランチに行くことはあってもディナーは無いかな。
誘ってくる人が彼氏持ちってわかっているならば主さんは彼氏持ちでも異性と二人きりで食事に行く人っていう認識。あわよくばもしかしたら狙われている状態。
いやなら普通に彼に怒られちゃうのでもう二人ではいけませんって言ってしまった方がいいです。
きっぱり言わないと面倒になりますよ。

No.3 23/09/30 23:34
匿名さん3 

なんならその人に彼氏の相談してみたら?今度記念日があってプレゼントしたいんだけど、何がいいと思いますか?なんてね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧