注目の話題
俺33歳、彼女26歳 付き合って4ヶ月の彼女と先日初旅行した。 日頃から奢ってもらおうとしない彼女なんだけど、 今回やたら細かく支払った金額管理しようとし
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって

「子育て」は共同で、という声はどんどん高まっていって、 女性が仕事を続けられる…

回答4 + お礼4 HIT数 227 あ+ あ-

匿名さん
23/10/01 18:03(更新日時)

「子育て」は共同で、という声はどんどん高まっていって、
女性が仕事を続けられる社会になっていってますね。
で、年収の壁という問題が議論されている。
「働きたくても働けない」の要因の中に「介護」は取り上げられないことが多いな、と感じています。

現実的には巣立って知らん顔した者勝ち、忙しさの張り合いで主張して逃げた者勝ちな部分がまだ多いです。
高齢者を支える負担は相当なものですが、1人に押し付けられる確率が高いからか
働けない要因として考えてもらえることはほぼない。
社会的には働いている人の方がたたえられる。
介護者は見捨てられがちです。
扶養の第3号が不公平、ということを言われる方も多く、介護労働に対して割に合わない厳しい批判に心が痛みます。
第3号が廃止された暁には、介護支援が必要になった人を問答無用で国が義務教育ならぬ「義務介護施設」を作ってくれるのでしょうか。
子育ては次第に手が離れていきますが、介護は徐々に手がかかっていきます。
ひどくなれば施設にということになるのでしょうが、そこに至るまでの期間は結構長い。
私で18年目。もっとの方もいらっしゃるでしょう。
社会的には無職ですが、実質は365日フルパワーで無償の労働をしています。
それを終えた時に私を雇用してくれる社会の受け入れはあるのかな…。
難しいでしょうね。


タグ

No.3889724 23/10/01 10:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/01 11:01
匿名さん1 

介護の経験から介護職に就けばどうなんですか?

また職を選ばなければ出来る職種は有りますよ

主の言う義務介護施設ですが、全てのお年寄りが介護に頼らず生活してる人も居るんで義務はかえって押し付けです

今の内に何かしら資格を取ってスキルを身に付けても良いと思うよ

No.2 23/10/01 11:20
匿名さん2 

国からの補償や世間の目を気にしないで自分が正しいと思う生き方をする
その方が幸せだよ

No.3 23/10/01 11:35
お礼

>> 1 介護の経験から介護職に就けばどうなんですか? また職を選ばなければ出来る職種は有りますよ 主の言う義務介護施設ですが、全てのお年… 一般企業で働いている時に、休日に学校に通いヘルバー資格を持っています。
デイケアスタッフとして少しだけ働いたことがあります。
過酷な職場でほぼお休みをとることができず非常に咄嗟の融通がきかなかったです。
その時 結婚したてで、父が癌再発となり、病院の付き添いをしなければならなくなったので38歳で辞めました。母も毎日点滴を受けていた状態でした。

「義務介護施設」は、適当な思い付きです。
本人が嫌なら行く必要はないと思って 今の私がいるので
施設を利用するお金のない人も 遠方で親を看れない人も 入るのが嫌だといい張っている人も
そういう場所があれば救われる人もいるだろうな~と。
押し付け合いの話題を聞くことが多かったので。

私はすでにおばあちゃんですが、
母が亡くなる時には、もっとおばあちゃんになってるでしょう。
その頃に社会がどうなっているかで老体にムチ打たねばならないのかが分かれるのかも知れません。


No.4 23/10/01 11:46
お礼

>> 2 国からの補償や世間の目を気にしないで自分が正しいと思う生き方をする その方が幸せだよ 目の前のことに対処するために、世間の批判は聞き流してきました。
振り返ってみると 自由はなく
ずっと親の対処に明け暮れてきたなって感じです。
でも 見捨てることはできなかったから 今の状態なんでしょうね。

No.5 23/10/01 11:54
匿名さん5 

それな。
うちの嫁がそれ。
嫁側の母親の面倒を嫁さんだけで見てる。
本来なら看護師として働けば年収は600万以上になるのに、介護があるから働けない。
嫁には弟は二人いるけど、何かあったらいつでも呼んでくれとか調子の良い事を言っても、数年間何一つしてくれない。
遺産だけはもらう気満々みたいだけど。
まぁいいや。
嫁さんには悪いけど、二人ともロクな男じゃないから、義母が亡くなって遺産を分けたら縁を切らせてもらうから。
底辺学校しか出てない男二人が、将来我が家の寄生虫にならない様に、俺は目を光らせておくだけだ。

No.6 23/10/01 12:25
お礼

>> 5 旦那さんがわかってあげてるだけでも嫁さんの救いになってますよ。
ずっと守ってあげてくださいね。


うちは姉がいますが、姉が嫁に出た時から〝自分は嫁に出たから関係ない〟と言い切ってます。
私の最後の職がデイケアだったことから、姉は「自分は介護のこと何も知らないしわからん」という言い訳にもされてます。
メールで労う建前を見せて状況だけを報告させたがり、まるで自分が対処してきたかのように周りに触れ回るタイプ。
父の最期も逃げおおせ、実家の家が欲しいとか 母の車をくれとかしつこくまとわりついてました。
私はもう姉とは絶縁していて、いないものとして親を支えています。


No.7 23/10/01 12:58
匿名さん7 

ほんとにそれな
赤ちゃんだったらまだ可愛いけど、年寄りは親だとしても可愛くないし、でも情があるから見捨てられないし、私は正直早く死んでくれ、と思ったりする。
ごめんね。
現代医療で長生きできるの、無理。

No.8 23/10/01 18:03
お礼

>> 7 今はそう簡単に死ねない、といってるのをよく聞きます。
だからこそ軽い体操して身体の維持に努め、交流の場に参加して活性化を図らないと、と。
今やシニアは大変です。
母も長生きはしたくないといつも言ってはります。

可愛くないといえば、親はいくつになっても威厳を保ちたがりますね。
子を一人前の人間として認めることが難しいようで
ごめんなさい、ありがとうを言うのに高いハードルがあるみたい。
あまりに我を張られるとこちらもきつく言い返してしまいます。
親が子に怒鳴っても周囲は何も思わないけど、子が親を叱りつけると近所で噂になります。
とはいえ、言われっぱなしでは私の精神がもたない。
大事な人であることにかわりはないので嫌いになりたくない。
ほんと難しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧