注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

趣味として小説のようなものを書いているのですがひねりのない展開、ストーリーになっ…

回答3 + お礼1 HIT数 205 あ+ あ-

匿名さん
23/10/07 17:59(更新日時)

趣味として小説のようなものを書いているのですがひねりのない展開、ストーリーになってしまいます。
設定も何だか幼稚だし…

小説を書いている方、書いていない方でも納得の行く設定の組み方や展開がありましたら参考までに教えてくださいm(_ _)m

No.3889910 23/10/01 16:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/01 16:45
おしゃべり好きさん1 

国語の記述などでもそうですが...「結末から考える」ことを意識すれば、ある程度ましになります。

会話だけでなく、現在の状況や話し方、表情などを書けば、それだけで内容の濃い、読んでいて理解しやすい文章となります。

設定に関しては、「ストーリーでどういう展開になるか」「どういうやり取りをするか」を先に考え、ドS?天然?チート?、異世界?現代?昔?、などなどを考えていくと、物語に合った、まとまったものになると思います。

決して物語はテンプレートだからつまらないという事は有りません。
テンプレートでも、どういう書き方をするかで面白さは大きく変わります。

ぜひ面白い小説が書けるよう、応援しております(`・ω・´)

No.2 23/10/01 17:14
お礼

>> 1 ありがとうございます!!

結末から…確かに聞いたことありますね!そこが曖昧だから結びが悪いのかもしれません(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)

地の文多め書くと現状がわかりそうでいいですね!
流れが悪くて淡々としがちなんですよね…

この設定がなんやかんやつまらないものになるんですよね…まずはまとまりを意識してみます😌

お優しいお言葉ありがとうございます😭

No.3 23/10/07 17:55
匿名さん3 

どんな設定を書いてるんですか?

私も趣味で書いてます。

No.4 23/10/07 17:59
匿名さん4 

典型的ではありますが、読者のミスリードを誘うってやつありますよね
そこからの意外な展開
そうだったのかー!という

第三者としてまっさらな気持ちで読み返してみると細かな表現を修正出来ると思います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧