注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

人の食べているものを一口もらう時って、声をかけますよね?一口ちょうだい、と。 …

回答3 + お礼0 HIT数 148 あ+ あ-

匿名さん
23/10/03 23:06(更新日時)

人の食べているものを一口もらう時って、声をかけますよね?一口ちょうだい、と。

彼氏がよく、無言で私の前にある料理を食べるんです。食べてもいいんですけど、急に取っていかれるのでびっくりします。
喧嘩になるのを恐れて私は今までスルーしてきたのですが、やっぱりそれってどうなのかなとずーっとひっかかっています。

何度もスルーしたなら今更言うべきではないでしょうか?彼の性格だとたぶん、拗ねるか、喧嘩になると思われます、、。何といえば喧嘩せず、なおしてくれるでしょうか。

あと「一口ちょうだい」って、いちいち言わなくてもいいじゃんという意見のかたもおられますかね?

タグ

No.3891570 23/10/03 22:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/03 23:04
通りすがりさん1 

「一口ちょうだい」すらマナー違反だと言われていることが多いのに。無言って…

筋が通っていて冷静な指摘に対してもすぐ拗ねたり喧嘩になるなら、精神年齢が低いんだと思う。
他人を変えるのはほぼ無理です。あなたが我慢し続けるなら、このまま付き合っていくのは難しいかもしれません。

No.2 23/10/03 23:05
匿名さん2 

お行儀のわるい彼氏ですね。主さんとは育てられ方がちがうのかな。話してみてもケンカになるならば、
別れましょう。

No.3 23/10/03 23:06
匿名さん3 

結婚を考えているならある程度の認識は話し合ったほうがいい、仲が拗れるからって我慢し続けるようじゃ結婚してからも何に対しても自分が我慢すればいいってなるよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧