注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

親に感謝の気持ちが湧いてこなくなりました。大学2年生です。私は高1のころから親に…

回答2 + お礼0 HIT数 338 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 00:08(更新日時)

親に感謝の気持ちが湧いてこなくなりました。大学2年生です。私は高1のころから親に感謝の気持ちを抱かなくなりました。きっかけは親から言われた、「あんたが東大に行ける頭があっても絶対に家から通える大学にしか行かせないから」という言葉です。それを言われてから親の嫌なところしか目につかなくなりました。例えば奨学金を借りたいのに頑なにサインしなかったことや、バイトを決まったあとにそこには絶対に通わせないと言われたことや、門限は0時なのに21時に帰ってきたら怒ることや、大学の教職課程を途中でやめたら学費払うのをやめるか大学を辞めさせると言われたこと等です。どうしたら親に感謝できる点を見つけることができますか。

タグ

No.3891616 23/10/04 00:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/04 00:05
匿名さん1 

それでいいと思う。そのままで。

No.2 23/10/04 00:08
匿名さん2 

人によって感謝の基準が違うから
あなたが感謝できないなら
それもそれぞれかも
感謝は自然に涌く感情なのに
感謝のない人に言葉巧みに誘導したりするのは人道的に無いと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧