注目の話題
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

私のしんどさを聞いてもらえますか? 長文ですみません。 専門学生時代、仲…

回答2 + お礼2 HIT数 256 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 22:45(更新日時)

私のしんどさを聞いてもらえますか?
長文ですみません。

専門学生時代、仲が良かった子と揉めました。
私からと言うよりは相手が色々と言ってきた印象です。
かなりキツイ事を言われ、修正不能と思い距離を取る選択をし、その子といた仲良しグループからも離れ、私は残りの学生時代1人で過ごしました。

看護師として働いた社会人一年目。
少しクセがある患者さんに出会いました。
相手が尋ねてくる事にすぐ答えられずオドオドしてしまい、相手を怒らせてしまいました。
そして私宛のクレームを書いた手紙を職場に出され、それがスタッフ皆の目に触れました。驚きショックで怖かった。でも誰も声を掛けてくれず堪える事しか出来ませんでした。

それからも、職場の上司との馬が合わず自分自身がしんどくなったり、仕事がさばききれず負担が増し何度も辞めたいと思いました。
精神的にも追い詰められ、何度も死が頭をよぎりました。

でも、何とか気持ちを奮い立たせ、こんな私にも感謝してくれる人達がおり、困っている人を少しでも助けたいと必死に諦めずやってきました。

現在、社会人15年目。
人生で初めて、仕事の協力者から「あなたは信用出来ない」と怒りと共に言われました。
その人とは立場、意見の違いがありました。
ですが私も一生懸命になりすぎて相手の気持ちを十分汲む事ができず自分の意見ばかりを伝えてしまいました。
すると一気に相手は怒り「はいはい!あなたは何でも人のせいにするんでしょ!勝手にあなたが何でも決めるんでしょ。前言ってた事とも違う!嘘つくな!全てお前が責任取れ!看護師失格、人間失格だ!」等と責められ怒鳴られ圧をかけ続けられています。
上司は「気にするな、相手にも問題がある」と言ってくれました。でも私には大きなトラウマになってしまいました。


私はいつも人を怒らさせてしまいます。
頭も悪くて会話も説明も聞く力も下手ですが、何か人の役に立ちたくて必死に対応しただけなのですが、その必死さが相手には不快感を与えてしまいました。
また今後も自分が気づかないうちに人を傷つけ怒らせてしまう事があると思うと怖いです。
そして、その事実を相手から怒りとなって聞かされると本当にショックです。

生きづらい。人の役に立つどころか人の迷惑になる人間。自分が大っ嫌い。辛くてどうしたらいいか分からない。毎日毎日落ち込み、生きる事が怖い。
甘えられるなら仕事を辞めたい。引きこもりたい。社会から断絶したい。この世から消えたい。
でもこんな事する勇気もないし周りに迷惑かけたくない。
周りには自分は平気だよ、強いから大丈夫だよと伝え、本当の姿を隠しています。
だからどれだけしんどくても辛くても嫌でも怖くても仕事に行くしかないんです。
変なプライド、見栄もあると思います。
でもどう変えたら良いか分からない。

タグ

No.3891642 23/10/04 00:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 23/10/04 22:41
お礼

>> 1 それだけ苦しんでいるのに仕事に行きこなしてきた主様は、そのままでいいと思います。 それだけ、やってきてるのなら今回のことも苦しいかもしれま… ありがとうございます。何だか自分がもがき苦しんでいる事、それでもらやってきた事を認めてもらえたような気がして嬉しかったです。
相手には何度も謝りました。でも聞いてもらえませんでした。本当に存在が怖いトラウマです。

No.4 23/10/04 22:45
お礼

>> 2 看護師の仕事って過労死あるとか聞いたことあるんでキツイんでしょうね。職場にもよるかもですが。 どの仕事も大変だろうけどさ。貴方とトラブ… ありがとうございます。
相手には何度も謝罪しましたが聞き入れてもらえず、何日にも渡って罵り、怒鳴り、無視され、圧を掛けられ続けました。
私が火種を使ったにしても、何故ここまでされるのかが分からなくなる程に厳しい当たり方でした。
本音を言うなら他に転職したいです。
でも、他にも大量の仕事を抱えており人手不足で私がいなくなればカバー出来る人はいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧