注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

親が理想の親すぎて幸せっていう自慢。 現在聴覚過敏(かもしれない症状)が原…

回答3 + お礼1 HIT数 160 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 13:27(更新日時)

親が理想の親すぎて幸せっていう自慢。

現在聴覚過敏(かもしれない症状)が原因で学校を休んでいます。

ネットで調べて出てきた「イヤーマフ」「ノイズキャンセリングヘッドフォン」を買って貰うよう交渉しようかと考えていたら、親は親で私の為に調べてくれていたらしく、先に話しかけてくれました。

意見を言うのが苦手な私からしてはすごくありがたかったし、わざわざ調べてくれていたことにも本当に感謝。

学校休むことに対して文句を言わず、行くとなったら送迎をしてくれて、家では一緒にゲームもしてくれる。

兄の結婚後の家庭も一切口は出していないし、子供は一人の他人であるとして丁寧に扱ってくれる。

相当な事(ルールを破る、部屋が汚いなど)が無い限りは自由にさせてくれる。

早く学校に行けるようになって、大好きな両親の為にも素晴らしい人生を謳歌していきたい!

タグ

No.3891808 23/10/04 11:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/04 11:37
経験者さん1 ( ♀ )

親だから当たり前と思わず感謝できるのが素敵です。
今は存分に甘えて、将来親孝行してくださいね。(もう主さんもそのおつもりだけど)

No.2 23/10/04 12:06
匿名さん2 

私は親の立場ですが、普通じゃん、と思ってしまった。

1さんと同じことを思いました。早く学校に行けると良いですね。

No.3 23/10/04 13:12
お礼

>> 2 みんなにとっては普通じゃないそうです、テストで悪い点を取っても特に何も無いことや、制限も特に無いのは周りに「優しすぎ」と言われますね...
学校に行けるように頑張ります、ありがとうございました。

No.4 23/10/04 13:27
匿名さん4 

高校生です。私も聴覚過敏です。
私は逆に、自分で調べてこの症状に気付いて親に話したんですが親の理解がなくて、安い耳栓でいいから…と頼んでも防音具を持つことを許してくれずに、我儘なだけだから我慢しなさい!と言われてしまいます。
自分の子供が病気(正しくは病気じゃないんですが)と思われるのが嫌みたいで慣れれば大丈夫と言ってわざと大きい音がするところに連れていかれたりします、、
今はこっそり100均の耳栓を買ってしのいでいる感じです(;_;)
主さん優しい親でめっちゃ羨ましいです!!
応援しています📣

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧