注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

だんだん旦那に冷めてきそうです。 仕事が辛いのか仕事を辞めたい、私に立場を交代…

回答4 + お礼0 HIT数 253 あ+ あ-

匿名さん
23/10/05 18:36(更新日時)

だんだん旦那に冷めてきそうです。
仕事が辛いのか仕事を辞めたい、私に立場を交代して欲しいと言ってきます。
大丈夫かなと心配すると同時になぜ心配させるのか、辛いことを変われと言って働かせようと思っているのか、そのことに怒りを感じます。
毎日無表情で少し冷たさを感じたり、寡黙な人なので何を考えているのかよくわかりません。
たまに傷つく言葉も言ってきます。
結婚してからあまり好きじゃないかもと思ってしまったらどうしたらいいのでしょう。一時的にイラついてしまっているだけでしょうか。
支えられない私は最低だなと自己嫌悪もあります。

タグ

No.3892015 23/10/04 18:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/04 18:14
匿名さん1 

旦那さんは家事の大変さを存分に味わい、主さんは労働の大変さを味わう、そのために離婚もありですね。

No.2 23/10/04 18:15
OLさん2 

離婚してあげたら?

No.3 23/10/04 18:36
匿名さん3 

仕事辞めても良いよ。その間私がもっと働くからしばらく主夫でもいいよ。
って言ってほしいんだろうなと思いました。かなり心は落ち着きそうですね。

傷つけること言ってくるほうが問題かも…

No.4 23/10/05 18:36
匿名さん4 

専業主婦ですか?
旦那さんが辛いと言っているのに怒りを感じるということですか?
何故主さんは辛いと言っているのに分かってあげないのだろう、、、
旦那さんには仕事を辞めて、転職してもらってもいいんじゃないですか?
主さんも短時間でもいいから、パートして家計を助ける。
少しでも働けば、旦那さんの有り難みが分かると思うけど。
旦那さんが鬱にでもなったらそれこそ働くことは出来ないですよ。
そんなことにでもなったら、大変じゃないですか。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧