注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

姉が何を考えてるのかよく分かりません 今日は母親の帰りが遅く、姉が母親に預かっ…

回答1 + お礼0 HIT数 249 あ+ あ-

匿名さん
23/10/04 21:33(更新日時)

姉が何を考えてるのかよく分かりません
今日は母親の帰りが遅く、姉が母親に預かったコンビニのご飯を持って帰ってきました。
私のご飯はパスタだったのですが、姉がキレていたのか分かりませんが早口で「温めるから貸して」と言ってきました。それはありがたいのですが私がただ「え?」と言っただけでまたもやキレ気味の早口で「何?嫌なの?嫌なら温めないから良いよ」と言いました。私がえ?と言ったのは特に深い意味もありません。普通の会話で出てくるようなものです。何でそうなるの?と思っていると姉はそのパスタをレンジに入れた後小声で、小声と言っても私がイヤホンをしていても全然聞こえるような声量でブツブツとあーめんどくさいめんどくさいと私に対して悪態をついていました。今日はそんなに急ぐような用事もないし私も姉を怒らせるようなことは1度もした記憶はありません。
外でストレスを溜めているのか知りませんが例えそうだとしても正直私に八つ当たりしないで欲しいです。
姉はたまに私にこのような態度をするのですが話が通じなくて私の方が面倒くさいですし恐くて日々姉の機嫌を損ねないようにしてビクビクしながら過ごしています。
相談というより怖くて仕方ないという私のただのつぶやきでした。
ここまで読んでくださりありがとうございます。

タグ

No.3892055 23/10/04 19:17(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/04 21:33
匿名さん1 

家庭では上の子の方が立場が強いですよね。

私は姉で、子供の頃は妹に対してかなり傍若無人に振る舞ってたと思います。←ごめんなさい。

姉妹とも働いてからは、医療に詳しい妹からアドバイスもらったり助けてもらう立場になりました。

最近、八当たり?とかイライラが伝わってくることが有り。
大人しい妹のイメージだったので、びっくりしました。

立場が弱いってこういうことか〜と、
私の場合は現在、自分に返ってきています。

主さんも将来お姉さんを助けてあげられるような立場になると、お姉さんからそんな態度はとられなくなるかもしれません。

今現在のアドバイスになってなくてごめんなさい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧