母の血液検査でBNPのプロポンプの値が200になってたのに、個人医院から何も言わ…

回答1 + お礼0 HIT数 181 あ+ あ-

匿名さん
23/10/05 13:06(更新日時)

母の血液検査でBNPのプロポンプの値が200になってたのに、個人医院から何も言われていません。

母は心房細動(軽度)と診断されましたが、まだ軽いので病院じゃなくて個人病院で診てもらってくださいと病院の循環器内科の先生から言われて、個人医院で診てもらっています。

BNPのプロポンプの値が200こえたらやばい状態なんでしょうか?

タグ

No.3892230 23/10/04 23:10(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/05 13:06
匿名さん1 

ここは素人ばかりだし
詳しく知りたいなら
その通院してる病院で
詳しく聞いたらどうですか
素人が安易にやばいかどうか
言えないでしょ?
素人なんて知識もないのに
病院に行ってきいたほうが
詳しく教えてもらえると思いますよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧