注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

私は介護施設でパートとして働いています。日の朝息子が体調不良になりました。本日は…

回答1 + お礼0 HIT数 248 あ+ あ-

匿名さん
23/10/05 08:02(更新日時)

私は介護施設でパートとして働いています。日の朝息子が体調不良になりました。本日は出勤予定だったのですが、急遽お休みをいただくことに。
私はパートですが、子どもの体調不良や実父母、義母の病院などで無理を言っているとこもあります。私の働いている部署は正社員はおらず、パート職場ばかりです。人数もギリギリで回している事もあります。私は働いている限りは正社員もパートも同じ立場だと思っています。今の部署はパートしかいないのだから誰もが同じ立場だと思っています。しかし、義母や旦那はパートなのに責任は持たなくて良いと言う考えです。今日は朝から簡単に休めるのがパートなのに休めないなら辞めればと義母、旦那から言われました。私が間違えているのでしょうか。

タグ

No.3892380 23/10/05 07:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 23/10/05 08:02
匿名さん1 

>私の働いている部署は正社員はおらず<

確かこれ以前問題になりましたよね
主さんの仕事に対する心構えは現状から解りますが 現場に正社員が居ないって 不味いのでは?

それはそうと 御主人や義母さんの言い分も そういう事言う人居ます

パートしてる人自身も『どうせパートだし』という考えの人も居ます

こればかりは その現場毎 状況にも因るし 個々にも向き合う姿勢は様々です
主さんは現状から休み難いという事ですよね
でも御主人や義母さんは現場を知らないのですから仕方無いと思います



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧