注目の話題
年寄りって気持ち悪いと思いませんか?
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

この前修学旅行があったのですが同じクラスの好きな人は体調が悪くなってしまい、途中…

回答1 + お礼1 HIT数 120 あ+ あ-

匿名さん
23/10/05 18:50(更新日時)

この前修学旅行があったのですが同じクラスの好きな人は体調が悪くなってしまい、途中で帰ってしまいました。私はその人にお土産を買いました。その時にお手紙も一緒に入れておきました。その手紙の内容が不安でしょうがないです、、。内容は『体調大丈夫?』と自分がLINEできないからLINEで話したりできなくてごめんねってことと前に2人で帰った時があったのですがその時に自分から手を繋いだんです。その時に嫌だったかもしれないのに手を振り払わないでくれてありがとう。と席替えで席が遠くなっても仲良くしてねってことなどを書きました。そのお土産を渡した次の日は体調が悪く休んでいたのですが今日来ていました。でも今日何も言われなくて、、。席替えする前は席が前後だったのですが今はすごい近いわけではないけど遠くない席にいます。元々自分から女子に話しかけたりするような人ではないのですが近かった時は話しかけてくれていたのでもしかして手紙の内容で引かれちゃったのかな、とか思っています。でも席が前後じゃなくなったから話しかけてくれなくなったっていう可能性も考えられて、、

どう思っているのか知りたいです、。

タグ

No.3892658 23/10/05 18:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/05 18:41
通りすがりさん1 

個人的な感想を言えば、

>LINEで話したりできなくてごめんね
相手がLINEしたいと言ってたの?言ってないならおかしな内容になるかも。

>その時に嫌だったかもしれないのに手を振り払わないでくれてありがとう。
これは主さんが気にし過ぎてるだけで、言われる側は気持ち悪さを感じるかも。

>席替えで席が遠くなっても仲良くしてね
全く問題無し。

とりあえず、相手の出方ばかり気にしてないで、自分から話しかける方がいいかもね。

一つアドバイスするなら、“気にしぃ”は自分の内面に留めること。相手にモロに出してしまうと、辻褄合わなかったり独り善がりになってしまうので、空回りして主さんの良さが相手に伝わりにくいよ。

No.2 23/10/05 18:50
お礼

>> 1 丁寧にありがとうございます!

自分から話しかけに行く時にはなんで話しかければ良いと思いますか、、?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧