会社の1番偉い人、例えば社長と言われるようなポジションの方がいると思うんですけど…

回答1 + お礼1 HIT数 173 あ+ あ-

匿名さん
23/10/05 23:32(更新日時)

会社の1番偉い人、例えば社長と言われるようなポジションの方がいると思うんですけど、みなさんはそういう方とはどういう距離感で関わってますか?
自分が働いてる会社のトップですし、その方のことは好意的に思ってますか?

私は社員100人も見たな小さい会社で働いてますが、70代くらいの女性社長(家族経営で3代目)とは数日に1回社内で見かけて一言挨拶する程度の関係なんですが、いかにも気が強そうな雰囲気で言いにくいことでもはっきり物事を言いそうなタイプで、私はすごく苦手なタイプで、苦手だなっていつも思ってました。
私は直接ないですが、よく怒られたという話は周りから聞きます…。
なので、なるべく社内でも姿見たら避けるようにしてしまっています。相手は社長なのに…。
社長のことが苦手と思っちゃうような会社、社納のことが苦手と思うくらいなら、この会社では働くべきではないでしょうか?
他の人とは嫌な人もいますが、そこそこうまくはやれてると思います。

タグ

No.3892805 23/10/05 21:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/05 23:06
あるがま自由人 ( FljVCd )

条件が悪くないなら辞めなくてもいいと個人的には思います

金もらうために仕事してる訳ですし、全てが自身にとって理想な会社ってのも存在しないと思います

No.2 23/10/05 23:32
お礼

>> 1 ありがとうございます。
すごく条件が良いとは言えませんが、私自身もこれまで主に理不尽な人間関係で転職を5回以上していて年齢も40過代なので、他行ってもどこも似たようなものですし、良いところがあっても採用されるかもわからないと考えたら、今すぐやめる必要はないとは思っています。
ただ、その会社のトップの人のことが苦手なのにその会社で働くってどうなのかなって思ってしまって。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧