注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

子供の名前についてです。 約2ヶ月後に産まれてくる子供の名前を今から旦那と…

回答6 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/10/06 05:52(更新日時)

子供の名前についてです。

約2ヶ月後に産まれてくる子供の名前を今から旦那と考えているのですが残り4つの候補からなかなか決まりません。それぞれ私と旦那で2個ずつ候補を出しそこから2人とも決めあぐねている状況です。

私の候補

楓(かえで)
恋緩(こゆる)

旦那の候補

枝愛(えあ)
紗梨(さり)

第三者の視点から見て4つの中ならどの名前が良いと感じるかを聞かせて頂きたいです。性別は女の子であることがわかっています。
良かったらよろしくお願いします(*^^*)

タグ

No.3892963 23/10/06 02:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/10/06 02:43
匿名さん2 

楓……無難で読みやすい。少し古風かなという感じもしますが、どの時代でも通じる名前だと思います。個人的には4つの中でいちばん好きです。

恋緩……恋に緩いで、股が緩い=ふしだらな女のイメージ。こゆるが肥えるを連想させてしまい悪印象です。

枝愛……枝という感じはあまり良くないかも。ガリガリに痩せ細った姿を連想してしまいます。えあも「え、あ……」みたいなうめき声に聞こえてしまう。

紗梨……可愛らしい名前です。ただ、りさと間違われそう。さりがサリン、地下鉄サリン事件を連想してしまいます。去りとも変換できてしまうので、あまり縁起の良くないイメージです。

わたしは楓ちゃんを推します。

No.3 23/10/06 02:54
匿名さん3 

楓ちゃんかなぁ。
読みやすい・書きやすい・覚えやすい・感じが良い。

No.4 23/10/06 03:17
匿名さん4 

楓がこの中だと好きです。
爽やかだし、名前として馴染みもあるからどの世代からも受け入れられて貰えそう。発音も良いし、書きやすい。

No.5 23/10/06 03:46
匿名さん5 

楓ちゃんかな?と思いました。

No.1 23/10/06 02:32
匿名さん1 

紗梨に一票
漢字が女の子らしくて1番カワイイと思います

No.6 23/10/06 05:52
お姉さん6 



以外はないな…

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧