注目の話題
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
復職に条件をつけられてしまいました。 適応障害になり、2ヶ月ほど休職しました。 その後復職したのですが、朝吐き気に襲われたり起き上がれなかったりして欠勤する
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流

私には知的障害及び学習障害はないため勉強は普通にできるけど、ADHDと自閉症スペ…

回答3 + お礼1 HIT数 269 あ+ あ-

匿名さん
23/10/07 01:48(更新日時)

私には知的障害及び学習障害はないため勉強は普通にできるけど、ADHDと自閉症スペクトラムという2種類の発達障害があり、投薬してもらって一応、公立中学の障害者クラスに居ますが実際は毎日フリースクールに通っている中学生です。

中学に上がってから、父が勉強しろ、ほとんどの人は学生時代の若い頃にもっと勉強しとけば良かったと後悔する、例え東大行ったような人でもそうなんだと毎日私に言って聞かせます。

私の母は、この子は発達障害があってかなり傾向が強いから近い将来学力を問われない通信制高校とかに行く可能性が高いし、大学は行きたければ行けばいいけど今の時代少子化でFラン大学も沢山あるし大学には入りやすい、ましてやこれからはさらになおさらだろうし、就職も障害者枠や障害者用の作業所などでする可能性が高いのだからそこまで勉強しろという意味が分からない、のびのびやって自然に受け入れてくれるところで充分だと言ってくれます。

私もそう思います。

しかし私の父は、発達障害があるから通信制に行くからとか、障害者として働く可能性が高いからとか、そんなことは関係ない、投薬もして手を打ってスクールカーストから解放されて育っているからこそ性に合った進路で勉強に勤しんで欲しいと言って聞きません。

いい就職をするためじゃない、可能性を活かしきれなかったと大学名などの学歴で後悔を残さないためだと。

近い将来、発達障害ゆえに通信制の高校に通うのは構わないが、だからって勉強しなくていいとは思って欲しくない、と言います。

例えば全日制の高校から大学に進めば、大学がランクが低くても高校がランクが高ければ学力があると認められるが、通信制高校→大学だと大学名で勝負するしかないし、と言います。

発達障害で普通に就職しそうになくても勉強はするに越したことはないのまでしょうか?

タグ

No.3893468 23/10/06 22:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/06 22:34
匿名さん1 

基本的には勉強していい大学を出た方がいいですね。理由としては職の選択肢の幅が広がるからです。なるべくやりたい仕事につけるように選択肢の幅を広げることが大事だと思います。

No.2 23/10/06 22:35
匿名さん2 

大丈夫です。ただ生きてる事だけでも、他の誰かの力になってる。勇気づけられてる。

No.3 23/10/06 22:35
匿名さん3 

勉強はしたほうがいいですよ。僕はお父さんの意見に賛成です。勉強ができるADHD持ちとできないADHD持ちでは前者のほうが就職に有利だと思いますし。

No.4 23/10/07 01:48
お礼

分かりました。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧