注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

上司のハラスメントにキレてしまい、 物を破壊してしまいました。 好きな人…

回答3 + お礼1 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
23/10/08 03:36(更新日時)

上司のハラスメントにキレてしまい、
物を破壊してしまいました。

好きな人に嫌われますよね…

しかし、物壊した点以外は、
退職を決心するくらいの気分で、
微塵も反省の気持ちもないです。
返って日々辞めるか辞めないかの、
気持ちに終止符が打たれたくらい、
大きい悩みが消えてスッキリしてるくらいです。

でも、好きな人に悪印象を残すだろう点は、
とても苦い気持ちが強いです。

タグ

No.3893626 23/10/07 05:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/07 08:03
匿名さん1 

ハラスメントに対する怒りをぶつけるのはなかなか出来ない事です。 立派です。尊敬に値します。そんな主さんが好きな人に嫌われるとは思えません。悪い上司を殴らずにモノを壊しただけで辞める必要はないと思います。正統な理由がありますから。

No.2 23/10/07 20:58
お礼

>> 1 やり方は不味かったのかも…
辞めたいの物を壊した気まずさではなく、
もうウンザリなんです…

好きな人は何か優しかったです。
何かカッコ悪いですが、
結局、そういうところが好きになったのだと、
思います。

No.3 23/10/08 02:19
匿名さん3 

過剰なハラスメントをされたなら、迷わず国や都道府県の労働相談センターに連絡してみましょう。
それか社内に相談出来る労働組合があればそちらに話してみましょう。

やられっ放しで退職はもったいないですから。

ただ、物を破壊するのは器物破損罪になる畏れがあるので止めましょう。

No.4 23/10/08 03:36
匿名さん4 

史上最悪の女のなりすましサイコパスさんで無いことを祈ります

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧