注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

こういう時はどこに相談すれば良いでしょうか? 私がいた派遣会社の首都圏ユニット…

回答3 + お礼0 HIT数 145 あ+ あ-

匿名さん
23/10/07 16:03(更新日時)

こういう時はどこに相談すれば良いでしょうか?
私がいた派遣会社の首都圏ユニットに40歳前後のT所長と40歳前後のTユニット長がいました。栃木県宇都宮市にある大手ハーネスメーカーにいる派遣社員が彼らに「派遣先で有給が取得できない。」と相談しました。しかしTユニット長は「君のキャラクターの問題かな?君そんなに有給取らないじゃん。」といい加減なことを言いました。T所長も「派遣先のYリーダーはアメリカで仕事をしてた立派な人なんだよ。君の頼み方が悪かったんじゃないかな?Yリーダーが君のことを『社会人として未熟だ。』と言っていたよ。」と派遣社員が悪いかのように言っていました。そのことに納得出来なかった派遣社員は労働局に「派遣先のYリーダーからパワハラを受けた。」と通報しました。そのことを知ったT所長が慌てて「君に相当我慢をさせてしまった。Yリーダーに君が気持ちよく有給を取れるように言うから、まず僕に相談して欲しい。」と言いました。派遣社員は「T所長に相談しても役に立たなかったから労働局に通報した。」「役に立たない人ほど『自分に相談して欲しい。』と言う。」と思ったことでしょう。そして派遣社員は体調を崩したことが原因で、ハーネスメーカーとの契約を解約されました。派遣社員がそのことをTユニット長やT所長に相談せずに労働局に通報しました。するとTユニット長が「ムカついたから通報したんだよね。僕達が君の相談相手として弱いということか?」と派遣社員を叱責しました。派遣社員が「私はYリーダーからパワハラされても我慢してきました。」と言いました。しかしTユニット長は「あっそう。あっそう。」とどうでも良さそうでした。そしてTユニット長とT所長は「面談しましょう。面談しましょう。」と派遣社員を頻繁に呼び出しました。

タグ

No.3893723 23/10/07 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 23/10/07 11:10
匿名さん2 

チクッたり、嫌われたら終わり。
要領よくらうまくやった者勝ち🏆

No.1 23/10/07 10:54
鳥星 ( 8u5RCd )

労基

No.3 23/10/07 16:03
匿名さん3 

2さんに同意。

主さんが未熟だった。

何を言われても、未熟者の間は我慢するしかない。
未熟者が自己主張だけするからトラブルが起こる。
何も知らないなら黙って従う。

成長して一人前になれたら、自然に立ち位置も変わって来る。

病んで鬱になったとしても、主さんが人間的に未熟だっただけ。

他人のせいにし過ぎ。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧