注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態

電話を切るときに「じゃあね、元気で〜」と言われると、なんだか寂しくなりませんか?…

回答3 + お礼1 HIT数 164 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
23/10/08 14:23(更新日時)

電話を切るときに「じゃあね、元気で〜」と言われると、なんだか寂しくなりませんか?
「元気で」ってしばらく会えない相手とか、例えば男女の別れとか、職場で辞める方との最後の挨拶のイメージです。
気になる男性と久しぶりに電話で話したら、電話を切るとき相手に言われたので、なんだか引っ掛かっています。

タグ

No.3894507 23/10/08 12:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 23/10/08 12:51
空飛ぶモンティパイソン ( 40代 ♂ GPJQCd )

特に寂しくはなりませんが、
たしかに「しばらく会えなくなる人へ向けた挨拶」っぽいですね

No.2 23/10/08 13:46
匿名さん2 

ですね、もう掛けてくるなよって時に使いますね

No.3 23/10/08 14:09
匿名さん3 

気になる男性(片思い)と久しぶりに、か…
もしかしたらですが、彼の方は主さんの気持ち勘付いてての牽制かもしれませんね
また当分は連絡しないことを暗に示してると思います

No.4 23/10/08 14:23
お礼

皆さんありがとうございます。
その男性とは来月会うことになっています。
二人ではなく複数人でですが。
それと、電話を切る前に「また報告して〜」と言われ、その後「元気で〜」と言われました。
なので、余計違和感があります。
報告してというのは、私が来週、面接があるのでその結果報告を教えてとのことです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧